水輪

いのちの森水輪の新着情報&ブログ

INFORMATION

いのちの森の大自然

青い空に白い雪⛄ 一面真っ白白銀世界  水輪冬景色特集❄

飯綱は、昨年とは打って変わって年明け前から 雪が降っています。 今日も朝から雪が降り、数センチ積もりました。 ベタ雪ではなくサラ雪なので、まるで大きなかき氷の 雪かきをしているように感じます。 雪だるまを作るには雪が サラサラすぎて、雪だるまを作るのに時間がかかりました でも、雪だるまの中に穴を掘ってキャン...

いのちの学び

🌾軍足田んぼにて稲刈りが行われました🌾

いのちの森 水輪から車で15分程下ったところにある軍足(ぐんだり)で青少年たちによる稲刈りが始まっています 新たに生き方と働き方学校に入所したNくんもさっそく稲刈りへ。畑ボランティアとして来てくれたOさんも一緒に実習して下さいました。 お野菜と同様に、お米も完全無農薬・無化学肥料の自然農で生産しております。...

いのちの学び

8/9-8/15アーユルヴェーダ合宿に参加された皆様へ

水輪はまだ忙しい状態が続きますが、みんなこころから良かったなという顔をしています。 るみ子先生シッダールタ先生、ありがとうございました。 本当に素晴らしかったです! それも、るみ子先生の叡智と人を引き付ける人格とシッダールタ先生のどっしりとした後ろで支えてくださっている素晴らしいコンビネーション。 お二人の...

いのちの森の大自然

いのちの森「水輪」から爽やかな高原の風と共にお届けします。

シロツメクサ(クローバー)、かぼちゃの花、きゅうりの花、 茄子の花、人参の花、花豆の花、ハルジオン、月見草、 ドクダミの花、ブルーベリー、トマトの花、アップルミント、 トウモロコシ、ひるがお、バジル、紫陽花つゆくさ、 カレンジュラ、オカノリ その他薬草もいっぱい生えてました。 自然がいっぱいあふれています。...

応援頂いております!

実習生のMさんのお母さんよりアイスを頂きました!

このアイスは凄く良いアイスで 島根県雲南市の木次乳業さんの製品です。 いつもMさんのお母さんは私たちの心と体に良いものを選んで送って頂いているので、安心して食べられます。 お母さんいつもありがとう! 田んぼの除草にも行ってきました。 農薬を一切入れていないのであともう1~2回除草に行きます。 芙蓉の花が満開...

いのちの大学

2024年6月中村臣市郎先生 春の薬草&酵素教室

きたるべき時代に備え、野草の力が命を救う 中村臣市郎先生 春の野草&酵素教室が開催されました! 普段、自宅の庭や公園でみる何気ない草花に驚くべき効能があることを中村臣市郎先生にお教えいただきました。 ユーモアあふれる中村臣市郎先生のお話は笑いが絶えず、皆様楽しく学ばれていました。 作った酵素はみなさん、お持...

いのちの森の大自然

鷹と飯綱高原の自然

空を見上げると1羽の鷹が旋回していました。 こんなに近くを飛んでいるのは珍しいです。 春の草花を集めてみました。 白銀の冬も良いですが、百花繚乱の春も色鮮やかで見ていて気持ちがワクワクしてきます。 光の水自然農園では春は葉物、夏は実物、秋は根物、冬は漬物、と一年通して様々な野菜が育っています。 自然の少ない...

いのちの森の大自然

空の上で旋回している鷹さんたち

空の上で旋回している鷹さんたちは、まだお野菜や木の葉っぱや雑草が伸びていないので、上から見れば畑の小動物さんやねずみさんたちやもぐらさんたちが土のトンネルの中をごそごそ走っているのが上から見えるらしいです。 一日一日経つと、凄い勢いでお花や葉っぱさんたちが伸びているのが分かります。 こういう時にこそ赤外線写...