水輪

いのちの森水輪の新着情報&ブログ

INFORMATION

  • HOME
  • 2023年 10月
いのちの大学

20231027-29 中村臣市郎先生 秋の薬草&酵素教室 ご感想

K.N様 前から来たかった水輪に来させていただきありがとうございました。二泊三日の中村先生の薬草教室に参加でき、とても勉強になりました。とても楽しい二泊三日でした。また友人を誘い何かのセミナーに参加したいと思いますが、中村先生の春の薬草教室に是非参加したいです。よろしくお願いいたします。 I.T様 参加は初...

HappyBirthday

喜多郎さんと誕生パーティーと井藤くんの歓迎パーティーを楽しみました。

誕生日の人は研先生も入って6人もいたよ。 びっくり! みんなでおいしいお料理(農園の新鮮サラダ、タンドリーチキン、特性手作りパン、カボチャソースと卵ソース、牡蠣のドリア、鶏汁、シュークリーム)をおなかいっぱいまで食べました。 誕生日の人には特別ステーキがありました。 みんな若いので、やっぱりお肉やステーキも...

いのちの大学

今日は三日目、中村臣市郎先生の酵素教室です。

本物の酵素作りで最も注意すべき点は、非加熱であるというということ。 酵素は熱に弱く、50~70℃でその働きを失ってしまいます。 通信販売や市販されている酵素ドリンクは清涼飲料水として販売されているものが多くあります。 清涼飲料水は食品衛生法により、85℃で30分の加熱処理が義務づけられています。 これだけ加...

いのちの大学

中村臣市郎先生秋の薬草&酵素教室2日目

生命力の羅針盤 薬草は生命力を失った人類の生体に 生命力を伝達するのだ。 白樺と薬草と自然食と癒しと健康の世界 それが長野県長野市に存在する 最後の桃源郷、水輪の世界であった。 2日目の午前中は水輪内に自生している薬草を探しに皆様でハイキングから始まりました。 「3種類覚えましょう」という清水様の提案に皆様...

お手紙が届きました

3年間水輪で学び、今年8月に卒業されたD君のお母さんからのお手紙

塩澤研一先生、みどり先生、さおりさん、水輪の皆様、お変わりないでしょうか。 Dがそちらを卒業してから2ヶ月近く経とうとしています。 最初の1週間を東京で過ごしてからすぐに山梨に入り、農園に勤め始めて1ヶ月以上経ちました。 新しい環境の中で、慌ただしく始まった新生活ですが、本人が私たちが思っていた以上に山での...

お手紙が届きました

中村敏子様よりメッセージを頂きました。

いつもありがとうございます。 昨日、八木裕子さんとみちこさん(苗字を忘れてしまいました)が中心となり企画してくださり、宇宙の叡智シリーズに参加された方々20名近くの皆さまとzoom シェア会を行いました。 水輪での体験は、初めてご参加の方々の中にも今まで体験したことのない感動が残ったようでした。 講師の方々...