水輪

いのちの森構想

いのちの森文化プロジェクト 代表

塩澤 研一(公益財団法人いのちの森文化財団代表理事)

塩澤 みどり (公益財団法人いのちの森文化財団副代表理事)

  1. 国際非営利団体「水輪の会」

  2. 農地所有適格法人 (株)水輪ナチュラルファーム

  3. いのちの森リゾート(有)グリーンオアシス

  4. 公益財団法人 いのちの森文化財団

  5. いのちの森クリニック

いのちの森文化プロジェクトは上記の5つの事業体がリンクし合いながら、人類の意識の進化=ユニバーサルユニティーを根底に据えた活動をしています。
活動内容は<生から死まで>を包括し、すべてのいのちが繋がり合いながら生きあえるコミュニティーの創出をめざしています。
健康・教育文化・環境をキーワードとして様々な活動をしています。かつての人間は地球を母として、この大自然と調和した<いのちの循環>の中で生かされてきましたが、近年になってこの大自然が人間によって破壊し続けられてきました。
この事は経済の発展や科学技術の進化に連動した動きとはいえ、結果、大きな経済危機、環境破壊、人間不信を生むような不調和な無縁社会を創出してしまいました。
私達は本来の「愛と誠と調和」に満ちた地球社会を再生していく使命があるのではないかと考えています。
いのちの森文化プロジェクトは健康、教育文化、環境をキーワードとして活動していますが、これはまさしく「人類の意識の進化」を目ざした活動とも考えています。
いのちの森は4万坪の敷地に16棟の施設が点在するリトリートです。

いのちの森文化プロジェクト

1、国際非営利団体「水輪の会」

~青少年社会復帰事業に対する支援を行う フリースクール 生き方と働き方学校~
いのちの森文化プロジェクトの出発点でもあり、1992年に設立された国際非営利団体で、社会教育事業を行っています。
会員組織として運営されており、様々な学びの会、癒しの会を開催しており、また会員が主催するセミナー、ワークショップなども開催しています。この水輪の会が主幹する活動として、青少年の社会復帰支援活動をおこなう「生き方・働き方の学校」と、これに連動した「いのちの森クリニック」の事業があります。
「生き方・働き方学校」では心の病を抱えた青年たちの社会復帰支援として、様々な仕事実習を通して人間力を向上していくことを目指して活動していますが、これらの生活療法に加えて「いのちの森クリニック」の医師たちによる診療、カウンセリング、勉強会などを通して医療的サポートも行っています。
また、毎年「いのち森音楽祭」を開催し、喜多郎さんをはじめ様々なアーティストによる演奏や「生き方働き方学校」で学んでいる実習生による太鼓や踊りなどの発表も行っています。
水輪の会員になられますと、水輪のスペースを利用して会員が主催する会を開催することが出来、また会員同士の交流会などにも参加することが出来ます。

2、農地所有適格法人 (株)水輪ナチュラルファーム

~自然栽培の農園を通した循環備蓄型農業の実践~
衣食住の中で最も大切な「食」は農林漁業と言われる一次産業に大きく関係していますが、現代社会はこの分野が最も危険にさらされているともいえます。
いのちの森文化プロジェクトではこの「食の安全」の重要さを、現実化すべく40年前から自然農法に取り組んできました。
2003年に農地所有適格法人の要件を備えた(株)水輪ナチュラルファーム(資本金9.900万円)を設立し現在10町歩ほどの農地3カ所(飯綱・信濃町・軍足)
で米、麦、ソバ、大豆、果樹、野菜など80種類ほどを農薬、化学肥料、動物性堆肥を一切使用せず、また圃場以外からの物も一切入れないという自然栽培により生産を行っています
また、この農場は「生き方・働き方学校」の実習のフィールドとしても無償提供され、社会復帰支援の教育の場としても提供されています。
また、種苗も固定種を中心に自家採集、向こう3年間の種苗の備蓄、保存もおこなっており、また災害に備えて電気、石油に頼らない農機具や工具の備蓄も行っています。安全・安心な野菜の生産は次世代の健康を維持していく最も大切な事業であり、次世代への責任制としても大切にしている分野です。循環備蓄型農業としていのち森構想の原点を支えています。
栽培されたお野菜は全国に発送され、どなたでもお買い求めいただけます。

3、いのちの森リゾート・(有)グリーンオアシス

~本物の食環境、住環境教育事業、心を豊かにする日本の芸術文化~
2005年に有限会社(資本金9000万円)として設立され、宿泊、レストラン・菓子工房を経営する会社です。食環境、住環境を重視した生活滞在空間を提供している部門です。
水輪ナチュラルファームで生産されたお野菜を中心とした食事は日本の伝統的食文化を継承しながら、世界各国のオーガニック料理も提供しています。
全て手作りの料理は素材を厳選し、味噌や漬物等も自家製で作られており添加物や保存料は一切用いていません
宿泊頂ける建物も檜と杉材を中心に建築されていますので呼吸できる部屋として好評頂いています。自然農園で採れたハーブや野草を用いたお風呂、ワイドビューの景観などもゆったりとした滞在を楽しんで頂けます。
また日本文化の粋を集めた陶器などの装飾品も目を楽しませています。
菓子工房で作られたお菓子、ケーキ、パン、ジャムなども自然栽培で作られた小麦粉やソバ粉、大豆、トウモロコシ、果物などを用いており好評です。
フアームのお野菜同様に工房で作られたものは販売され全国に発送されています。
また「生き方・働き方学校」の実習フィールドとしても無償供与されており、社会復帰支援事業を応援しています。

4、公益財団法人 いのちの森文化財団

~こころを育む社会教育事業~
教育文化事業、健康増進事業、環境保全事業、青少年社会復帰支援事業、高齢者生きがい創造事業を行う公益財団として2006年に設立され様々なセミナーや講習会、ワークショップを各界の一流講師を招いて開催しています
「合宿養生塾」帯津良一先生(医学博士・帯津三敬病院名誉医院長)
「脳と心の勉強会」久間祥多先生(脳神経科外科医)
「心の探求」宮島基行先生(高野山真言宗阿闍梨)
「気功合宿」中健次郎先生(気功家)
「マインドフルネスリトリート」川野泰周先生(精神科医・臨済宗僧侶)
「直観力養成講座」細金勝治先生(感覚知覚学研究家)
「脳外科医に聞く脳の話」藤本司先生(脳外科医・脳科学者)
「酵素セミナー・ヒルデガルトの植物療法」和田雅子先生

5、いのちの森クリニック

~いのち丸ごとつながり合う統合医療~
いのちの森クリニックは繋がり合う統合医療の実践として精神科医・井上弘寿医師を院長に脳外科医、精神科医、外科医、内科医などの分野の医師を迎え様々な医療の講座やカウンセリングなどを通して学びを深めていきます。
様々な病に対して症状のみに捉われるのではなく、いのち全体から繋がり合う全人的医療の在り方をめざしています。医師と患者が心で繋がり合う医療は一人一人のいのちの場のエネルギーを高め、いのち輝く人生をサポートしています。

愛といのちを育むいのちの森構想
いのち輝く夢を共に実現するために
いのちの森文化プロジェクトの沿革


いのちの森「水輪」は心と体といのちを大切にするための実践活動を行っています。心と体といのちを大切にする「医療」「教育」「文化」「農」「食」「経済」「住」「芸術」「環境」「遊」に共通する本質は何か、常に問い続け1つ1つの実践を積み重ねています。1980年私たちがこの飯綱の地に小さな庵を立て、移り住んでから以下のように活動は広がってきています。

1992年 「水輪の会」設立
1993年 「心と体といのちのセンター水輪」竣工
1998年 ゲストハウス「水織音」竣工
2003年 農業生産法人「(株)水輪ナチュラルファーム」設立
2005年 宿泊飲食業「(有)グリーンオアシス」設立
2006年 宿泊飲食施設グリーンオアシス竣工
2006年 約15,000坪の水輪ナチュラルファーム自然農園取得
2006年 教育・文化活動を行う「(財)いのちの森文化財団」設立
2006年 11月水輪の会が、財団法人ソロプチミスト日本財団より社会ボランティア賞受賞
2009年 宿泊研修施設「森のしずく」竣工
2009年 実習生・スタッフ棟「簡素」竣工
2010年 11月 水輪ナチュラルファーム、40aの田んぼを開墾し、自然農法でのお米作り開始
2011年 2月 水輪ナチュラルファームが「ながの環境農業&Eco大賞」を受賞
2011年 農業施設「みんなの畑ハウス」竣工
2011年 5月 水輪ナチュラルファーム長野県知事より「エコファーマー」認定を受ける(認定番号 長野-3766)
2011年 5月 「いのちの森クリニック」設立
2011年 6月 「(財)いのちの森文化財団」が長野県知事より「公益財団法人」の認定を受ける
2011年 11月 水輪ナチュラルファーム、20aの田んぼを開墾し、合計60aの田でお米作りを行う
2012年 6月 いのちの森構想発表
2012年 12月 青少年育成寮「新簡素」竣工
2013年 11月 水輪信濃町ファーム約3.6haの畑がスタート。水輪ナチュラルファームの圃場は合計約9haに拡大
2014年 いのちの森文化財団いのちの森ホーム・森のいずみ、森のことり設立に向け、土地3,200坪を取得
2015年 5月 森のいずみ、森のことり竣工-170名参列。宮島基行阿闍梨をお迎えし竣工する
2016年 4月 しゅり庵竣工
2019年 2020年 日輪、樹輪、いのちの森音楽堂・ハーモニーチャペル竣工予定

現在、いのちの森文化プロジェクトでは「水輪の会」・「農地所有適格法人㈱水輪ナチュラルファーム・光の水自然農園」・「(有)グリーンオアシス」・「いのちの森クリニック」・「公益財団法人いのちの森文化財団」の5つの団体法人が連携して活動を展開しています。いのちの森文化プロジェクトの理念と活動に共感し、共に自己を成長させ、未来をつくり上げていくこの夢を共に実現して頂けましたら、この上ない喜びです。

いのちの森文化プロジェクト 代表 塩澤みどり