
『水輪のキセキ』~善き人生を生きるヒント~
ジャネット・ブレイ・アットウッドさんは、『心に響くことだけをやりなさい』と 『自分の人生の見つけ方』等ニューヨーク・タイムズのベストセラー作家で、 私たちの青少年育成プログラムおよび支援プロジェクトに感銘し、水輪についての本を書いてくれました。 ジャネットより 「私の最新刊『水輪のキセキ〜善き人生を生きるヒ...
INFORMATION
ジャネット・ブレイ・アットウッドさんは、『心に響くことだけをやりなさい』と 『自分の人生の見つけ方』等ニューヨーク・タイムズのベストセラー作家で、 私たちの青少年育成プログラムおよび支援プロジェクトに感銘し、水輪についての本を書いてくれました。 ジャネットより 「私の最新刊『水輪のキセキ〜善き人生を生きるヒ...
デザートランド りんごの木の社長さん
Merry Christmas!! 水輪を応援して下さっている方々から たくさんのお菓子のプレゼントを頂きました。 皆さん本当にありがとうございます。 コロナウイルスの影響で宿泊業を一時閉鎖し、 水輪と直接関わることが少ない中で このように応援して下さる方々が数多くいることに 本当に感謝の気持ちを感じさせて...
信州の伝統『野沢菜漬け』! 今年も行いました! 完全無農薬・無化学肥料の野沢菜を、塩、昆布、鷹の爪等を使って じっくり自然発酵させていきます。 水輪ナチュラルファームの野沢菜は、 以前NHKテレビテキスト「趣味の園芸・やさいの時間」に紹介されました。 今年も美味しい野沢菜漬けが出来ることを楽しみにしておりま...
水輪YouTubeチャンネルはこちら
生き方働き方学校 リズム練習の様子です。 リズムに乗って身体を動かす。 感じたままに身体を動かすのは実は難しい事。 人は色々と余計なことを考えてしまいがちです。 人にどう思われるか、自分だけ変に思われないか そういった自己保身を超えて、感じたままに自分を表現する 生き方働き方学校のみんなも、少しづつ練習して...
水輪YouTubeチャンネルはこちら
先日、いのちの森の中庭で、どんど焼きを行いました。 どんど焼きとはお正月に天から降りてくる年神様を炎の煙にのせて 天にお送りするための行事です。 お正月の松飾、しめ縄等を燃やし、その炎で鏡餅の餅を焼き、 それを食べると一年間無病息災で生きられるそうです。 今回は中庭で行ったので、早穂理さんのお部屋『ナナカマ...