水輪

いのちの森水輪の新着情報&ブログ

INFORMATION

いのちの森の大自然の恵み

いのちの森の梅の花

いのちの森の梅の花です。 梅全般の花言葉は「高潔」、「忍耐」、「忠実」です。 梅の花言葉は平安時代が関係しているものが多いです。 学問の神様である、藤原道真が太宰府に左遷されたとき、 大切にしていた梅の木が飛んできたといういい伝えが残されており、 そこから「忠実」という花言葉がつけられたといわれています。 ...

いのちの森の大自然の恵み

永遠を象徴する神聖な樹『ヤドリギ』

【ヤドリギ】 ヤドリギの花言葉は、「困難に打ち勝つ」「忍耐」。 ヤドリギは永遠を象徴する神聖な樹とされています。 昔からヨーロッパでは、クリスマスツリーにヤドリギの枝が飾る習慣があったそうです。 冬、落葉樹たちが葉を落とし辺りが真白な雪景色になった頃、 空の青と雪の白だけの色彩の少ない世界でヤドリギのグリー...

いのちの森の大自然の恵み

シラネアオイの美しさ

【シラネアオイ】 シラネアオイの花言葉は、「優美」、「完全な美」、「完璧な美」です。 シラネアオイはやや湿り気のあるジメジメして暗い場所を好みます。 薄暗い山のなかで、自生する淡いピンクや紫のシラネアオイを見つけたら、とても美しく感じます。 このことから、「優美」という花言葉がつけられたのでしょう。 また、...

いのちの森の大自然の恵み

新緑~芽吹きの季節~

いのちの森 1年に1度、芽吹きの季節になりました。 大自然の恵みに感謝です。 【きんぽうげ】 きんぽうげの花言葉を御紹介させて頂きたいと思います。 「子供らしさ」・・・小さな黄色い花が天真爛漫な子供を連想させることからつけらています。 「栄光」・・・太陽の光を受けて光沢のある輝きを見せることからつけられてい...

いのちの森の大自然の恵み

水仙に纏わるギリシャ神話

【水仙】 水仙(スイセン)の学名はNarcissus。 これはギリシャ神話に登場するナルシスという美少年の名に由来しています。 ギリシャ神話では、ナルシス青年が池に映る自分自身の姿を見て恋焦がれ、 そのまま自分の姿を覗き込むように水仙(スイセン)の花に姿を変えたと伝えられています。 この神話から水仙(スイセ...

いのちの森の大自然の恵み

行者にんにくと呼ばれる由来

【行者にんにく】 山にこもる修験道の行者が食べたことから、行者にんにくという名称で呼ばれるようになったそうです。 またこれを食べた行者が滋養がつきすぎてしまい、 修行にならないから食べるのを禁じられたという説もあり、 強いパワーを秘めたにんにくであることがわかります。 普通のにんにくと比較して、収穫までに長...