水輪

いのちの森水輪の新着情報&ブログ

INFORMATION

いのちの学び

極寒で全館の水道が止まってしまいました。

音楽はTadashi、30年前から水輪にたびたび来てくれて演奏してくれました。 私と同じく年を取りおじいちゃんになり、今、演奏活動はして無いそうです。 とても素晴らしい音楽です。CDが出てます。 長野市はマイナス9℃。いいづな高原はマイナス15℃。極寒で全館の水道が止まってしまいました。みんなでお湯をかけて...

いのちの学び

手作り納豆簡単だよ~❤作り方をお伝えします❣️❣️

【日々の暮らしの中の生活の風景②】 手作り納豆は誰にも簡単に始められるよ~ やさしいです 全然難しくなくて 添加物も入らない 自然の納豆 とっても美味しくて 自然の味がいいね 誰でも作れるよ~❤️ みんな昔は納豆は手作りだったんだね みなさん美味しい納豆を作ってください 厨房の鷲...

いのちの森の大自然

いのちの森水輪にある音楽堂と白鳥哲シネマ映画館です。

音楽祭や、舞、いろんな講演、シンポジウム等が開かれています。 白鳥哲シネマ映画館では、世の為人の為になるような志高い映画を上映します。 自然がたくさんある美しい木々や天空に届く山脈が見える緑の中で是非人々の心を癒し、心を平安にするような芸術の作品を作っていってほしいと思っています。 また、地下には管楽器や歌...

いのちの学び

一人ひとりがどう生きるのか~自然の中で生きたいと思っている人に~

先日、水輪の近くの土地を購入したI氏が家を建てる事になり、自然環境と人間のいのちを大事にした幸せな家作り第一人者の落合俊也先生が、家作りのためのワークショップが水輪でありました。地球と共に、自然と共に、共生する大切なこと、基本的なことを学ばせていただきました。 水輪の飯綱高原(いいづなこうげん)は素晴らしい...