いのちの森の大自然 28Sep2022 石の祠 突然、祠を建立したいと思い、檜山石材さんに建ててもらいました。飯縄のお山が真後ろに見えます。あのてっぺんには飯縄大権現がお祀りされています。高野山真言宗の阿闍梨様宮島基行師に御霊を入れていただきます。真ん中の祠には「南無飯縄大権現」右側の小さな祠には「南無地蔵観音菩薩」左の祠には「南無不動明王菩薩」をお祀りしております。世界が平和でありますように一人ひとりのこころが平安でありますように。今いのちの森はとても静寂です。 いのちの森の大自然, イベント, 水輪の景色, 水輪風景 宇宙の叡智を地球と人類の目醒めのためにシリーズ4 2022年9月23日~9月25日 一人ひとりがどう生きるのか~いのちの懇談会~