🌸究極のアーユルヴェーダ若返り春合宿part1 3月20日(木)9時から23日(日)14時まで3泊4日🌸
/
📢 応募受付中!拡散・シェアよろしくお願いします!
\
講師:澁谷るみ子先生
シッダールタ村越悟先生
共催:スヴァルナ・アーユルヴェーダスクール 水輪の会
協賛:公益財団法人いのちの森文化財団
料金:180,000円
(宿泊費3泊4日、朝昼夕食3食費、各講師費、
実習材料費、等込み、税込)
チャーターバスご案内:
片道1名様2,000円 往復1名様4,000円
行き→8:00長野駅東口エレベーター前発予定
帰り→15:00水輪発予定
🌟前泊が可能です(事前申し込み)🌟
相部屋:1泊:16,500円(税込)
個室:1泊:20,000円(税込)
お申込み・詳細ページはこちら🍀↓
https://suirin-naturalfarm.com/lp/ayurveda202503/
‼️ 男女20名限定 ‼️
☑水輪だから実現できる大自然の中で、
自然のものを頂いて自然治癒力を上げる
インド政府公認のアーユルヴェーダ医師二人が徹底伝授!
☑冬の間にたまった毒素をデトックス!
春はダイエットがすすめられる季節です
☑あなたの台所を使ってホームレメディが
できるようになりませんか?
2025年3月、春うららかに命が芽吹く🍀
いのちの森「水輪」で
究極で濃密なアーユルヴェーダの若返りを
学びましょう。
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚
⋆⸜ 家庭でできる! ⸝⋆
⋆⸜ あなたのキッチンが薬局! ⸝⋆
⋆⸜ 春の不調を予防しよう! ⸝⋆
🍓美しく若返るジャム
🍃痩せる薬草茶
🍹お肌がピカピカになるジュース
🥄風邪のひき始めのシロップ
🥣元気が出るスープ
🍂お腹が痛い時の薬草ペースト
🧫身体が疲れた時に塗る薬草オイル
などなど、身近にあるもので、あなたの
家族やお友達をケア。
あなたがホームドクターです。
毎日の大切な人生の1ページで、
一人一人の様々な体質や体調にあわせて、
キッチンでぐつぐつとレメディーを
作ってしまうあなたは、まるで魔法使いのよう!🪄
キッチンファーマシーで、おいしくて簡単な
ホームレメディを作り、いつまでも元気で若々しく
過ごしましょう*:・。゚★
昨年8月に行われた、
「2024年8月9日(金)~15日(木)6泊7日
1週間集中実践講義~大自然の中で~
究極のアーユルヴェーダ若返り夏合宿」
のお写真・動画を載せておりますので、
少しでも「アーユルヴェーダ」を感じることが
できればと思います🌸
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚
古代インド発祥の高度な医学体形を持つ伝統医学である
アーユルヴェーダは、「生命科学」
または「寿命化学」と訳されます。
病気に対する医学ではなく、寿命に関する医学であるため、
幸福で生きがいある人生を全うすることを目指しています。
5000年以上培った母なる医学アーユルヴェーダには、
哲学と一つになった高度な医学体形があります。
その秘伝システムを使って、真の若返り療法を
マスターすることは、日々の暮らしからスタートします。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
┃ 胡麻炊き、マントラ、祈り、セルフケア、ヨーガ、瞑想 ┃
┃ アーユルヴェーダ生命科学講座 ┃
┃ サットサング(神聖な集い、意識の交流会)) ┃
┃ 家庭で出来るアーユルヴェーダセルフケア実習 等 ┃
┃ 朝から夜までたっぷりアーユルヴェーダに浸れます ┃
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
アーユルヴェーダが初めてであったり、
興味があるけど一歩踏み出せなかった方も、
今回の「究極のアーユルヴェーダ若返り春合宿」
にて太古から先人によって、
愛と共に引き継がれた
叡智の合宿にどうぞご参加ください。
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。.:*・゚
「究極のアーユルヴェーダ若返り春合宿part1」
お申込み・詳細ページはこちら🍀↓
https://suirin-naturalfarm.com/lp/ayurveda202503/
🌟講師プロフィール🌟
💛澁谷るみ子先生
インド政府公認アーユルヴェーダ医師、ヨーガ講師
はり師・きゆう師・あん摩マッサージ指圧師、
インド(ヴェーダ)占星術師
株式会社スヴァルナ・アーユルヴェーダ代表取締役
一般社団法人アーユルヴェーダ生命科学研究所 代表理事
1994年より真理の探求に目覚め、聖者に会うために
渡印を繰り返している時にアーユルヴェーダに出会う。
2000年に有珠山が噴火した際、土石流により自宅と
町が流されたことをきっかけに、インド国立アーユルヴェーダ
医学大学に入学(2001〜2008年)。
卒業後、アーユルヴェーダを日本全国で教えはじめる。
2012年に(株)スヴァルナ・アーユルヴェーダを立ち上げて、
治療やスクール事業を行う。
多くのアーユルヴェーダ講師、カウンセラー、
セラピストを育てる。現在は、兵庫県但馬にある江戸時代の
建造物である生家(国有形登録文化財)をアーユルヴェーダ・
ラボとして活動している。毎年1ヶ月のインド入院ツアーを
主催し、浄化療法と若返り療法による難病治療に
取り組んでいる。
💛シッダールタ村越悟先生
インド政府公認のアーユルヴェーダ医師
ヴェーダマントラ指導師
ヴァストゥ・シャストラコンサルタント
インド、日本、オーストラリア、アメリカなどで
教養を受け、
再びインドに戻りインド国立アーユルヴェーダ研究・
教育機関(グジャラート・アーユルヴェーダ医学大学)で
BAMSを修了。同大学在学中地元のサンスクリット教室で
講師として勤務。武術に興味があり、空手では黒帯2段。
ヒンディー語、日本語、英語を話す。