📖通信の発送作業を行いました📚
水輪通信・いのちの森通信を始めとするチラシや
パンフレット等、続々とお手元に届いているようです。
通信がきっかけでセミナーに参加申し込みを
される方もいらっしゃいます。嬉しいです。
通信の発送は、毎回人海戦術です。
手作業で行うので、スピードと慎重さ・繊細さが
重視される実習です。
初めて発送作業を行うメンバーも交えて、
畑の男性メンバーを中心に行いました。
通信にチラシやパンフレットを入れ込み、
袋に入れてシールを貼る。
この単純作業が得意な人もいれば、苦手な人もいます。
人それぞれ得意不得意を生かしながら
みんなで一緒にやる実習は、時間が過ぎるのが
あっという間です。
黙々と淡々とやるのは簡単なようで
簡単ではありません。
ふとした時に集中力が切れてしまうと、
同じチラシを二枚同時に取ってしまったり、
袋の封止めがヨレてしまったりなどの
ミスが発生してしまいます。
この実習を一つとっても、自分と真向かうための
修行であり、動く禅です。
発送作業はとても大変だったと思いますが、
実習生・研修生・スタッフ一丸となって
一生懸命頑張りました。
通信の内容も、今後の催しも充実しておりますので、
是非お読みいただければと思います。