水輪

いのちの森水輪の新着情報&ブログ

INFORMATION

国連平和人権大使 奥健一郎先生へ
高校生、大学生の若者たちが集まり、
日本の未来を話合っています。
頼もしいですね。
秋口に「いのち」をテーマに、
いのちの森「水輪」で、若者シンポジウムを
開ければ良いなと思っています。
自分のいのち、あなたのいのち、みんなのいのち、
子供のいのち、父母のいのち、人間のいのち、
毎日食しているお野菜や動物たちなどの生き物たちのいのち、
日本のいのち、世界のいのち、宇宙のいのち
「めぐる銀河で、また会おう」と、
無限に広がり繋がり合ういのちの連鎖の中で、
私たちは存在し、
私たちのいのちは躍動している。
地球上で起こる様々な現実を通し、
今、私たちは何を感じ、何を考え、
どう行動するのだろう
環境詩として、「地球の光」を
増田いずみさんにレコーディングして
頂きます。
また、「子どもたちよ」の詩を添付します。
是非、奥健一郎先生、ご一緒に日本を良くしていきましょう。
    子どもたちよ
  子どもたちよ
あなたたちは 未来の光です
大きく育ち 大志をいだいて下さい
子供たちは 未来の光です
今の世界 今の地球を見て下さい
暴力、貧困、殺人、人種差別、
自然破壊、性暴力、権力支配
人間はなんとお粗末なことをしているのでしょう
未来を変えるのはあなたたちです
あなたたちが希望の光
真実を知り
何が大切なことなのかを知って下さい
苦しいことの中に
悲しいことの中に
寂しいことの中に
耐える力と極める力がついてきます
愛し続ける力
わけ与え続ける力が
最上の至福をもたらします
そうしてあなたは
本物に出会います
こうして未来は変わるのです
                公益財団法人いのちの森文化財団
                  副代表理事 塩澤みどり