🌳いのちの森で学び、遊び、そして深め合いましょう🌳
アフリカンペイントアーティストであるSHOGENさんが、11月6日(水)と7日(木)に水輪に来て下さいます。
平日の開催になりますが、お子様から大人まで、幅広い年齢層の方々にご参加頂きたいと思っています。
高島さんがお渡ししてくださったチラシに、「今を生きる」とハッシュタグをつけてくださいました。
SHOGENさんと、水輪の共通の言葉だと思います。
「今を生きる」SHOGENさんの描く絵から放たれる「生きる喜び」と「いのちの躍動」は、すべての人に幸せな気持ちを届けることでしょう。
「今を生きる」ことがどれだけ重要で、どれだけ大切であるかを、お話しの中で展開していってほしいですね。ブンジュ村でのお話しや日本人の素晴らしさについてもお話しいただきたく思います。
また、SHOGENさんは本もご出版されていて、ベストセラー作家のひすいこたろうさんと制作した「今日、誰のために生きる?アフリカの小さな村が教えてくれた 幸せがずっと続く30の話」は25万部を突破されたそうです。非常に興味深い内容なので、こちらも見てみて下さい。
これからのこと、未来のこと…先行きが見えず不安になってしまうかもしれませんが、SHOGENさんとお話しすれば、きっと何か輝くものが見えるはず。一緒に光り輝く明るい未来についてお話ししましょう。
SHOGENさんは「生きるのって、楽しい!」と仰られます。
人生には、楽しいこと、つらいこと、嬉しいこと、悲しいこと、全て起こります。
それらの要素をひっくるめて、「生きるのって、楽しい!」ことなのかもしれません。
大自然の中で陽の光を浴びて、風を感じながら、心をオープンにして、「生きる喜び」を感じましょう

お申込みは、マジョリカプランニングの高島さんまで。
みなさまのご参加、お待ちしております。
都会の喧騒から断絶された、美しく自然豊かないのちの森でSHOGENさんとお話しできるまたとない機会です。
「いのちが輝く場所」である水輪で、いのちを、そしてこれからの未来を輝かせるヒントを一緒に見つけましょう

以下、詳細です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
水、食料、すべてが自給自足でまかなわれているコミュニティの場「水輪」にて、ブンジュ村と縄文のお話をこれまでたくさんされてきたSHOGENくんには、ぜひ未来のことをお話ししてもらいたいと思っています。
キーワードは「よろこび・いやし・きぼう・みらい・ゆめ・そうぞう・たべもの ・くらし・こころ ・からだ ・みんなであそぼう! 」です。
タイムスケジュール(集合解散以外の時間は変更の可能性あり)
11月6日(水)
13:00 水輪(グリーンオアシス)集合 受付&チェックイン
14:00 塩澤ご夫妻によるご挨拶 スタッフより水輪のご案内
14:30〜15:45 SHOGENトーク「SHOGENの未来構想(仮)」
16:00〜17:30 SHOGEN &参加者&水輪スタッフのフリートーク
18:00〜19:00 夕食
入浴タイム
フリータイム
11月7日(木)
散策タイム
8:00 朝食
チェックアウトタイム
9:30〜10:30 SHOGEN×水輪オーナー×主催者対談「愛といのちを育む水輪とは」
11:00 〜 12:00 水輪生徒さんたちによる体験談・太鼓演奏・ソーラン・全員で記念撮影
13:00 昼食
14:00 感想文タイム
現地解散
水輪の施設について
○基本相部屋となります(ご家族の場合は同部屋にて)
個室希望の方は別途個室料金追加:5500円〜6500円(税込)
○各棟、化粧室・浴室は共同使用となります
(入浴は1名〜数名で順番にお入りいただきます)
○食事時のお飲み物(ソフトドリンク、コーヒー、アルコール類)は個人精算となります
○公共交通機関を利用される方
<電車でお越しの方>
最寄駅:JR長野駅 東京駅より北陸新幹線 はくたか・かがやき・あさま約1時間半~2時間。名古屋駅より中央本線L特急(ワイドビュー)しなの約3時間。
<高速バス>
東京(池袋・新宿)、大阪、京都、新潟、仙台それぞれと長野駅へ高速バスが運行しています。
<長野駅から水輪まで路線バスをご利用の場合>
長野駅(JR長野駅善光寺口7番のりば 長野駅前案内所前)よりアルピコ交通「ループ橋経由戸隠線」で約40分。「ハイランドホール前」下車。(水輪最寄りのバス停の名称が「飯綱高原スキー場」から「ハイランドホール前」に変わりました)下車してから「ループ橋経由戸隠線」のバスの進行方向とは逆方向に進み、ホテルアルカディア駐車場の手前の道を右折。まっすぐ10分ほど歩いて水輪到着。
<お車でお越しの方>駐車場完備
関東方面から:関越・上信越・中央自動車道経由
関西方面から:名神・中央自動車道経由
いずれも長野自動車道・長野ICから長野市街地・善光寺方面へ
北陸方面から:北陸自動車道経由、信濃町ICから
戸隠バードライン経由で飯綱高原へ
ナビケーターをご利用の方は026-239-2630(水輪)の電話番号を入力してください。
会場:いのちの森「水輪」について
いのちの森、4万8千坪の中に20棟の建物があり、大自然のエネルギーは、心と体を癒し、自然治癒力を高めます。隣接する光の水自然農園水輪ナチュラルファームでは農薬や化学肥料を一切使用せずお野菜を作り、環境と健康に配慮した農法を行っています。大切に保護された自然は、やどりぎや銀竜草など高山植物、また山野草の宝庫です。館内寝具類は清潔を保ち、施設には和紙の照明、建物は天然木の檜や杉材を 使用することで、人工的な建材によって遮 断されることなく大自然のもつ澄んだ空気を、存分に味わうことができます。厳選された無添加の食材・調味料、無農薬野菜などを使った心のこもった美味しい食事は心身をリフレッシュしてくれます。
概要
主 催
マジョリカプランニング × 水輪
募 集
40名
参加費
38,000円(大人料金・高校生以上) 20,000円(こども料金・中学生以下)
水輪宿泊代(朝食1・夕食1・昼食1)食事時のお飲み物は各自の支払いにて
2日間イベント参加料金
キャンセルポリシー
10月25日(金)以降のキャンセルにつきまして
手数料:20,000円(大人、子ども、同)がかかります














