宇宙の叡智シリーズ9 感想文その3-2
T.A様
これだけの素敵な講師の方々のお話を2泊3日の間濃厚な内容で参加させて貰って良かったです。
私自身も今までいろんな体験をしてきて、自分を見失いそうに何度もなりましたが、今までの経験は全てギフトだったと気付き、自分を大切に愛せるようになり、この場所へも参加させて貰えるような、波動に到達させてもらえたかなと思っています。
どの講師の方からも、愛、自分を大切に、行動全てはワンネスからと、共通メッセージを受け取らせて頂きました。
水輪さんの施設、お食事も最高です。
また機会ありましたら、お邪魔させて頂きたいと思います。
H・S様
今回はいめて水輪にうかがわせて頂きました。
塩澤ご夫妻の実現されているこの大きく豊かなコミュニティの場の中で今回の学びを授かれましたこと、深く感謝をしております。
またスタッフさん、ボランティアさん、研修生さんのお陰で、清潔で美しく、スムーズなこの合宿の進行や美味しく栄養に溢れたごはん(その片付け)、お風呂など大人数の参加にも関わらず、快適に過ごすことができていること、皆さまのお1人お1人の働きと連係プレーのすばらしさ、またそうした動きのできるお心の持ちように感動しております。ありがとうございます。
S・N様
とてもよい環境の中ですごすことができ、ありがとうございました。
ていねいに作られたお野菜とていねいに作っていただいたお料理ですごすことがとてもありがたかったです。
さまざまなところに置いてある丁度品がすてきなものばかりでゆっくりみさせていただきました。
スタッフのみなさま、おつかれさまでした。
O.N様
「神の調和の中に我々はいる。神の恩寵の中に我々の宇宙は成り立ち、いついかなる時も神は我々を見守り、いついかなる時も神の祝福の中にいる。」
今回のセミナーの内容はまさにそうでした。自分の内側を整えることによって、外側の世界も変化していくこと。改めて実感しました。
先生方の講座に共通したメッセージ。「愛」自分も愛の波動を発してまいります。ありがとうございました。
T.S様
来てよかったと思いました。似たような価値観や興味分野を持っている方々と一同に会すること自体に意義を感じました。
水輪は今回2回目となります。来るたびにまた次に来たくなります。このような場を築いてくださり、ありがとうございます。
今回の沢山の連続講演を聞いていて、自分に基礎的な知識があればより良く聞こえると思いました。著書を読むなどして理解を深めます。一方で講演の中のことばに触れることによって個々の講演が、同じようなことを伝えようとしていると気づいた手ごたえのようなものが乗り込ました。時間を置いて、自分のことばにできるようにしてゆきたいです。
質問は特にありません。気になったことを時間の許す限り個別におたずねします。ありがとうございました。
K・K様
研修生の太鼓の音、共に感じ 共に響き合う 息を合わせ一つに。
水輪の在り方、血のつながっていない人々も大家族として労わり合って支え合って育ち合っていく。それがこれからの未来の世界の姿だと思いました。
研修生の千葉ちゃんの言葉、「自分はダメ」「自分は出来ない」「自分はどんな人間なのか」と考えるのではなく、「今、自分に出来る事は?」を精一杯やる。小さな事から。
主婦である私のこれからの一歩一歩の歩み方、歩む道を教えていただきました。ありがとうございました。
T.O様
素晴らしい講義の数々をありがとうございました。講義の前後には自然に抱かれ心身ともにリラックスし癒やされました。
講師の先生方のお話しをうかがい、自分が生活している世界は自分が枠をつくった次元の世界でその枠をはずすと、無限に広がる想像を超えた世界があり、私達は宇宙に地球に愛されていることを感じさせていただきました。難陀のように「思い」を整えて毎日をすごしていきます。
るみ子先生の勇気ある御自身のお話しには、感動で涙があふれました。私がもち続けていた自己否定感、罪悪感を昇華していただけたような気がします。そしてきっとこの場にいる方々が持つ同じようなトラウマ的感情もきっと昇華されたのではと思っています。私たちは、きっとどんなつらいことも何かこれからの人生に役に立てることができる力を与えられているのだと励ましていただきました。
そして水輪のスタッフの皆さまに心から感謝します。朝早くから夜遅くまで心をこめてお世話をいただいたこと、本当に本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
Y.T様
清水友邦先生のFacebookから水輪のことを知り、重度の障害をもつさおりさんの存在から水輪が生まれたというストーリーを見て、どうしても行ってみたい!という想いが強くなり、今回の参加となりました。
どの先生方のお話もすばらしく、本当に参加できてよかったです。
私は趣味の延長から、伝統和食を大切にした料理会や、依頼されたらお弁当を作ってお届けさせて頂く活動をしています。先日札幌のひびきの丘でるみ子先生とシッダールタ先生のアーユルヴェーダ合宿でもお弁当を作らせて頂きました。
本業では精神科で看護師をしていて、生きづらさを抱える人たちにどう寄り添えるだろうかと日々探求する一方で、こころの病気には医療だけではどうしても限界があると感じています。
水輪では食を大切にしながら、生きづらさを抱える人たちを生き方・働き方学校で受け入れていることに、とても感心があります。
Q:生き方・働き方学校で若い方々を育てていく中で、水輪で最も大切にしていることは何でしょうか。
「料理することが私にできる自殺対策」という思いで、できることから私の光を広げていきたいと、今回の参加で更に強く思いました。
Q:各講師の先生方に質問です。先生方のこれからの夢は何でしょうか。
スタッフの皆様の裏方での働きに、一番感動しております。
本当に陰ながらの支え、ありがとうございました。また是非来たいです。
Q:シッダールタ先生に質問です。マントラを唱えることの効果のようなものは、例えば耳がきこえない人でも、その場にいるだけでも、いいのでしょうか。
T・O様
ずっと参加したかった「宇宙の叡智シリーズ」に今回参加できて嬉しかったです。水輪は3回目でしたが、このシリーズの料金が激安なのに驚いています。
スタッフとボランティアの方々の至れり尽くせりのおもてなしに感謝しています。
講演をされた先生方のお人柄がよく感じられるセミナーでした。
それは、先生方が参加者と同じ位置・目線でいてくださったこと、そのままのご自身で自己開示してくださったこと、お偉い先生方なのに人間味あふれる姿に触れ、親近感がわきました。
とても中身の濃い3日間でした。日常生活に戻ってここで学んだことを生かして、自分自身が体現すること「主がのぞまれるように生きる」をやっていきたいと思います。
T・M様
先生方のお話はどれもすばらしく、それぞれが大切なところにつながっていると感じました。豊かな時間をいただけたこと感謝です。お料理もおいしく、体に優しく、心も体もよろこぶ時間でした。はじめて参加させていただきましたが、講師の先生方のお話を連続で聞けるのはとても贅沢な時間でした。とても豊かな時間でした。
M.I様
司会の女性のきれいな声、お話の進め方、すてきですばらしいなと思いました。全てにおいて、わかりやすい進行をありがとうございました。ご案内のメールから会場のお知らせまでわかりやすかったです。
またセミナーで参加させて頂きたいと思います。すばらしいお話の数々を伺えて感激です。
K・H様
何となくわかり始めていた、何のために生きるのか、どう生きればいいのか、この時代はどんな時代なのか、とても肚落ちしました。
このようなことが、当たり前に伝えられるような学校のような場?コミュニティ?組織?をつくっていきたいと思います。
清潔感あふれ、かわいい置物に囲まれ、木のぬくもりに包まれた素敵な建物と豊かな自然と、大地の恵みである体が喜ぶお食事に感動でした。
大変お世話になりました。
O・F様
はせくらみゆき先生、清水友邦先生、シッダールタ村越先生、清水プラダ先生、森井啓二先生、澁谷るみ子先生、光田秀先生、吉元由美先生、どなたもその先生方の人生からくり出されるお話に感動致しました。都内のイベントのどれよりも深く、霊性を刺激されるプログラムに驚きと感謝と喜びを感じます。
お話の内容は、どの先生も個性的ですが、全員同じ方向を向いて、又、会場の参加者も同じ方向を向いて、共振共鳴している様に感じました。
今回で3回目ですが、毎回すばらしく感謝と感動を頂きました。
K.N様
お逢いしたかった方が講師でたくさんいらっしゃったので、水輪さんがどんな場所かも知らず申し込みました。
オリエンテーションでのこの場、さおりちゃんへの想いが心に響きました。
はせくらみゆきさんを始め、おしみないお話、時間が足りない、溢れる知識欲(わたしたちの)、とても豊かな時間です。
お部屋のメンバーもすぐに家族のように親しくなり、全てに天の計らい粋さしびれています。
体調不良だったので不安もありましたが、水輪さんの場のエネルギー、皆の共同創造で体調も体力も元気です。
来れたことに感謝です。ありがとうございました。
M.I様
森井先生
世界は心の中にある。動機、思いが最も大切で心の在り方が重要だというお話が心に残りました。ホメオパシー、とても気になります!
はせくらみゆきさん
はせくらさんのお話を聞きたいと思って参加しました!霊性文明が始まっている、これからが楽しみです。日本語の音のはじまり、興味深かったです。日本語をもっと感じて大切に使っていきたいと思いました。
光田さん
とても楽しくユーモアあふれて聞かせて頂きました。イエスのおかげで霊性を高めることが出来るようになったこと、感謝するばかりです。私達のために作ってくださった型を生かして、「愛する」ことを手元にある物を使ってどんどん練習して参りたいと思います!ユーモアは愛ですね。
由美さん
ジュピターの歌がもっと好きになりました。体験からのお話を聞かせて頂き、感動いたしました。声もすごく聞きやすくて心地良かったです。すれ違う人、ひとりずつ幸せを祈る、少し試したことがあります。もっとやってみようと思いました。生き方は自分の表現、自分の中の言葉にならないこと、言葉にしていきたいと思います。
K.H様
はせくらみゆき先生
Q:縄文時代(14000~18000年も続いた)から受け取れるこれからの「日本人の役割」を改めて明確化して下さい。
清水友邦先生
今、そしてこれからの時代、真の女性性、男性の中にもある女性性が、目醒め、意識化されてゆくことが大事と感じました。しかし、世の動きを見ると、男女共同参画、働く女性へのなど、それ自体は悪いことではないが、むしろ男性性をより活性化させるような動きがあるように感じます。その点、どのようにお考えでしょうか。
シッダールタ村越悟先生
肉体、精神、霊性について、インド哲学、医学の奥深さ、長い歴史の中での伝承など、それらが直に高次の次元から受けたことを知りました。太古の知恵の継承だけではなく、現代においても進化、発展もあるのでしょうか。
清水プラダ先生
ハープの音色に癒されるひと時でした。音楽療法はされているのでしょうか?たとえば、ターミナルケアの場などで治療の可能性に期待します。
西谷雅史先生
総合医療すばらしいです。日本での医療への浸透、発展の可能性、時間的な展望はどうでしょうか。
森井啓二先生
お話がとてもわかりやすく、すっと入ってきました。愛を込めて、日常の生活を丁寧に送ってゆくことがキーポイントと聴かせていただきまいた。繰り返し繰り返し思い起こしながら実践していってみます。
澁谷るみ子先生
なぜ先生が身体から毒を抜く療法でなければならない理由がよく分かりました。とてもとても勇気のいる今日のお話しだったことと思います。私たちを信頼して下さって身を投げるように語って下さったのでしょうか。ありがとうございました。私たちも困難に立ち向かう勇気をいただきました。
光田秀先生
Rejoyce in the Load!という言葉が浮かびました。
鷲巣誠先生
ただただ驚きとすばらしい、もっと広がりますように!
K.I様
①はせくらみゆき先生
地質学や歴史学、深い学びの上に積み上げられた説得力のあるお話に引き込まれました。これから更なる混乱が起きると言われていますが、個人が霊性を高めること、祈ることの他に私達に今できることは何があるでしょうか?天皇家のことや中国・韓国の大陸の方と付き合っていく方法など、はせくら先生のお考えをお知らせ下さい。
②澁谷るみ子先生
辛く苦しい過去や、今までの人生で学びとられてきたこと、あますことなく伝えて下さったこと、愛そのものだと感動しました。これからの起こる未来に備えてできることは、まず毒出し、パンチャカルマを受けることでしょうか。るみ子先生がご自分でなさっているケアについて教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
I.N様
はせくらみゆき先生
量子モナド理論と龍神のお話しをくわしくお聞きしたかったです。別の機会でぜひセミナー等お願い致します。
光田秀先生
野暮なご質問かもしれませんが、「主と共に在る」という感覚を抱くとき、大いなる宇宙的意識と共に、という感じですか?神という(イエス様)特定の存在と共に、という感じですか?先生の感覚をうかがいたいです。
すべての先生方のお話し、それぞれの世界観にふれられてすべらしい時間を過ごさせていただいております。ありがとうございます。
T.T様
はせくら先生へ
ナオキマンで知り、ここの所、シークレットセミナー2024やまなひ祭りで直にお話を聞くことが出来、とってもうれしいかぎり!
質問!!
髪がとてもきれいなみゆきさん、ユーチューブでもサラリと手入れ法をお話されてましたが「くわしく」聞きたいです。うねりもないストレートでうらやましいです。結ばないのも良いのかな?髪をアップにすることありますか?乱筆乱文ごめんなさい。
T・N様
光田先生、吉元先生へ質問です。
お話ありがとうございました。夢についての質問です。私の見る夢は乱暴な言い方をすると2通りあります。1つは、思い出そうとしても全く思い出せない夢。もう1つは鮮明に覚えている夢です。この違いはありますか?それから、同じような夢を知人と見たことがあります。どこが同じかというと、出てきた人が同じ、シチュエーションが同じだったということです。私とAさん、B氏の3人が出てきて、私が母親でAさんB氏が子どもであった前世です。Aさんが同じような夢を見ました。B氏は、、私とAさんの共通の知り合いです。今日の話の中で、夢は超意識からのメッセージと言っていましたね。この共通の夢をどのように受け止めてよいのか、わかりました教えてください。また同じ人が何度も夢に出てくるのも意味があるのでしょうか?
T・K様
「はせくらみゆきさん」講演より
YouTubeや本などでよく見たり触れているので、おとひめカード(随分前に購入)も持っています。お話の内容もとても分かり易く、共感共鳴共振できました。眠くなりそうな所で体感型ワークで体を動かしたので、会場に「笑顔」や「和み」の空氣感、温かい交流が生まれたのも良かったです。
最後の龍→蛇のお話は、今年→来年への大変化のタイミングだけにもう少し詳しくお話をお聴きしたかったです。
セミナー終了後までお話する機会があれば是非全体の場でお話してほしいです。
「母音」のお話→日本の伝統文化の能や長唄、文章の太夫さんの語りなどは、全て母音が最高に響いて生き生きと活かされている世界と思います。(日本人自身が日本語や日本の伝統文化の素晴らしさを知らず残念ですが、邦楽の楽器、笛、鼓、太鼓、三味線などは、西洋の楽器と違う周波数で「調和」の音だと思います。
生みゆきさんに久しぶりにお会いして講演を聴けて良かったです。有難うございました。
H.N様
本日は貴重なお話しをありがとうございました。
自身の霊性を高める様、日々努力してまいります。
清水友邦先生
人生で初めて、瞑想を習いました。初心者にも分かり易いご指導をありがとうございます。いつも体が緊張している状態なので、これからは脱力して関節をゆるめて行きたいです。
清水プラダ先生
ライアーの素敵な演奏をありがとうございました。ハープの様な音の振動が全身に響き渡りました。(美しい音色ですね!)プラダさんの病が回復されます様に祈っています。
澁谷るみ子先生
アーユルヴェーダ錬金術のお話しがもっと聞きたかったです。次の水輪セミナーには是非参加してみたいと思いました。波動測定器(イメディス)で水銀が多いと言われました。今まで受けたワクチンに入っていた可能性もありそうです。どの様に排毒したらいいか、自宅でできる事をうかがいたいです。
S.N様
「神の国日本の美しい神社」大事に読ませて頂きました。講演内容でより分かりやすく、深めることができました。日々の一つ一つの行為に思い、心を込めること・言葉に想いを乗せること、意識して実践しています。今この時代に、素晴らしいメッセージをありがとうございます。
Q.老犬へのホメオパシーレメディについてお伺いです。薬や予防接種をすると具合が悪くなり、年のため、薬や注射はやめています。そういう時に、体調が良くないような場合使いやすいレメディなどはありますでしょうか。ケースにより異なるかと思いますが、もし可能でしたらご教示頂きたいです。
S・I様
みなさんにききたいこと
①みなさんの大好きな絵本
②ぼくは小学生です。みんなを喜ばせるのにどんなことをしていったらいいかな?
水輪サイコーすみたいー
ごはんめっちゃおいしいー
水輪のおねえさんのうためっちゃよかったー
O.N様
〈シッダールタ村越悟氏講演より〉
元々インドやアーユルヴェーダ、パガパットギターなどに興味関心があったので、今回のお話はとても興味深く、新鮮でした。サンスクリットのお話や、「音の振動」についてのお話はとても良かった。もう少し詳しく是非聴いてみたいと思いました。サイマテックスについてはYouTubeなどあれば、もっと詳しく知りたいです。真言と呼吸法やエネルギーのお話、やっぱりインドには深い叡智が詰まっていると思いました。周波数をあげていくために、「音」を今以上に意識して感度・精度を上げて、自らの体の発する音や声も使っていきたいと思います!!有難うございました。
A.K様
はせくらみゆきさんへ
生きることはART・喜んで歌い踊る
自分を心から愛する・喜びでつながること、その感覚を取り戻すダケ!
「感覚を取り戻すダケ!」という言葉がハートに喜びの振動を起こしてくれました。
おとひめカードの一音一音が、世界中の言葉に秘めた共通のひびき、また、ささやかなニュアンスの違いを見せてくれる。言葉の奥に秘められた本質を浮き彫りしてくれる。日本語の音をソルフェジオ周波数をイメージしながら丁寧に発していきたいと思いました。
清水友邦先生
命門が命の門であること。命門を意識し、会陰と百会と背骨のつながりを大切にリラックスして居ること。立ち方、呼吸を意識する時間を生活に定着させていきます。
澁谷るみ子先生
遠藤周作先生の「地母神」のイメージが強く印象に残っています。いつも全身全霊の愛をありがとうございます。
全ての講演して下さった先生方の生きていらした道、生き方、在り方に感謝して。
N.S様
はせくらみゆき先生
大変に興味深いお話でした。日本は侵略されなかったらオノマトペが多くなったというお話!ウンウンそうだったのかと大きく頷きました。ゆっくりと本を読ませていただきたいと思います。
清水友邦先生
昨日のお話、命門ワーク、今朝の白樺ステージのワークもたいへんに楽しかったです。
清水プラダさん
涙があふれます。やさしい話し方とお声大好きです。オメテオ一緒に歌えて楽しかったで~す。
村越先生
素敵なお声、ずっとマントラを聞いていたかったです。音楽に携わる仕事をしているので、振動、音圧・・・ということをよく考えています。これだけ形として変化が表れるのですから人の身体に影響を及ぼさないわけはありませんよね・・・。
西谷先生
北海道を訪れたら、訪れてみたいです。響きの杜クリニック、映像に知っている方が映し出されて、おお!!となりました。いろいろとつながっていそうです。
森井先生
すごくわかりやすいお話しでした。日の出の96分前・・・起きれるかしら?バガヴァットギーター聖書との共通点など、整理されていて、楽しくお聞きしました。ギーターの15章に食事についてのいろいろが書いてありましたよね?
光田先生
聖書講座・神の探求グループ引き続きよろしくお願いします。
吉元由美さん
ワンちゃんの言葉染みました。2か月前猫ちゃんを天国に送ったばかりです。
S・I様
感想と質問
1. 私たちは単に肉体ではなく霊的な存在であることが、全ての講師から受け取りました。現実世界では、自分以外の人、例えばAさんがBさんのことを悪く言ったりと仕事上のトラブルが起こります。自分ができる限りのことはしますが、Aさんを変えることはしません。できません。自分ができることをしたら後は「天」まかせでしょうか?
2. 「愛」とは何だとお考えでしょうか?
3. るみ子先生の正直な告白に心から「ありがとうございます!」と思いました。
I・N様
慣れない食事の下ごしらえにも何となく慣れ、下ごしらえしている間の集中している時間に心地良さを感じましたが、やはり手慣れている女性達の手早さには脱帽です。
今日は洗濯物を行ないました。洗濯機から取り出し、それを干すのえすが、水輪の決められた干し方があり、それを十分理解できない内に荷物運びやベッド解体組み立て等の手慣れた作業をスタッフの方と共に行なっている時間は心休まる時を味わうことが出来、ようやくボランティアとして役立っている実感を最後に味わえて安心しました。
短いが充実した時間を過ごせたことが私にとって今回参加した価値ある経験となりました。
自分で何が出来るのか?何を学んでいけば良いのかを学んでいけました。思ったより自分が出来ることを知り、動けることが出来ました。今回のセミナーの講師陣のことを調べ学んでいこうと考えています。自分のエゴよりも「まっ!良い」「あっ!そう」でこだわらない生き方を今後していこうと考えています。
「共生」の世界、自分の意識の進化を目指していきたいです。
「ボランティアには参加しません」との言葉の影響を考えず、壇上での発言は失言しました。申し訳ありませんでした。今後も自己を深めていく道を歩んでいきます。
H.H様
はせくらみゆきさん
色々なことをわかり易くお伝えくださりありがとうございます。龍→巳のお話をもっとお聞きしたかったです。
清水友邦先生
呼吸道、女神のお話ありがとうございます。おかげさまで心身がゆるみました。
シッダールタ先生
日々唱えると良いマントラをお伝えください。
プラダさん
ライアー、歌、お話し、ありがとうございます。
西谷先生
後半の方、面白かったです。断食会参加してみたいです。
森井先生
聖典を詠み込んでみたいと思いました。食の話◎
澁谷るみ子先生
ケイ素は鉱物でも植物でも良いのかと思いました。インパクトの強いお話をありがとうございます。
吉元由美さん
きれいな言葉のメッセージでした♡
鷲巣誠先生
光療法、興味深いです。即効性があるとのこと、持続性は如何ですか?
榎木孝明さん
実演大変参考になりました。なかなか聞けない面白いお話をありがとうございます。またお聞きしたいです。


