たくみくんがんばれ~!
2か月前に生き方働き方学校に入学されたたくみくんです。
今日は母屋の仲間と一緒です。
丹田に力の入った男になるためにみんなで頑張るぞ!えいえい!おー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
水輪で学んでいる事
私が水輪で学んでいる事は、忍耐力です。私は中学一年生の夏休み開けから不登校になり、好きな事ばかりやり、時間を無駄にして潰すことばかりして26歳まで過ごしました。なので、学校の授業など、大変だったり、つまらなかったりすることからずっと逃げてきました。しかし、このままだと、親が居なくなった時に途方に暮れてしまう。どうにかしなければいけないと思っていた所、母が見つけた水輪の生き方働き方学校に入学することにしました。
水輪での実習は家ではめんどくさいと言いやってこなかった、親に依存してきた事ばかりで、「あ、これを家ではやってこなかったんだな。でも、水輪では実習という形でさせてもらっています。」炊事、洗濯、掃除など基本的なことから、畑での実習で毎日色々な経験をさせてもらっていて、日々、成長しているような気がします。水輪での実習を通して、引きこもって寝てばかりの13年間を取り戻すために日々を過ごしていきたいと思います。
年齢に見合った私になれるように、嫌だなと思う実習でも忍耐だと思い、こなしていこうと思います。一緒に生活してくれている仲間がいるから水輪で過ごしていられるので、新参者ですが、よろしくお願いします。