飯縄火祭り戸隠散策鏡池五社巡りステイ
第57回 飯縄火祭り
世界の喜多郎コンサート
飯縄火祭り戸隠散策鏡池五社巡りステイ
2024年8月10日(土)~12日(月・祝)
2泊3日or1泊2日
<アーティストプロフィール紹介>
【喜多郎(Kitaro】
音楽界世界最高峰グラミー賞受賞。
「NHKシルクロード」でおなじみ世界的なシンセサイザーキーボーディスト・作曲家。「天と地」ゴールデングローブ賞作曲賞受賞。グラミー賞受賞、ノミネート17回。自然環境からインスピレーションを取り入れた独自のクリエイティブな作品は、世界でも高い評価を受けている。音楽を通し世界平和の祈りを奉納。「自然界からインスピレーションを受ける。僕にとって、ある曲は雲であり、またある曲は水である」「音楽によって全世界を体感することが出来る」と語る。 その美しく独創的、イマジネティブな音楽世界は多くの人々に親しまれている。
【鹿島静】
宮城県東松島市出身。
多賀城市立多賀城高校卒業後、大阪芸術大学在学中から様々なアーティストのレコーディングやライブでバイオリン演奏やストリングスアレンジをしている。2004年バンドでメジャーデビュー後、プロデュースや楽曲提供なども行う。
【祝丸】
2004年 和太鼓デュオ「黒拍子」結成。 古典芸能家や民俗芸能、国内外の演劇やコンテンポラリーダンサー、また現代美術家らとの共演を通して、日本の太鼓音楽や舞台における創造活動を展開している。
日本の太鼓音楽を主軸としながらも、独自の演奏スタイルと音楽性を持ち、邦楽に捉われることのないクロスオーバーな活動は観るものに新たな風景を提示する。
【牧野太鼓】
牧野地区で誕生し、最初はたたく太鼓も無く、まったくのゼロからスタート。しかし今は、岐阜や名古屋で公演し、海を越えてダボのイベントに参加するなど活躍の場を広げつつある。牧野太鼓は、美濃加茂の大きな魅力。
【喜多郎花火同好会 手筒花火 赤心社】
豊橋市下地豊麻神社例大祭や飯縄火まつりで手筒花火を上げたり、喜多郎コンサートでの共演など、伝統を守り、伝えていく活動を展開している。
【いのちの森音楽隊】
生き方、働き方、人間力など己を磨く自分への挑戦と自己作りを目指し、日夜練習をしている太鼓・ソーラン節を披露。和太鼓の師匠は喜多郎氏。
お申し込み・詳細はこちら↓↓
<スケジュール>
【8/10火まつりスケジュール】
14:00:受付
14:30:いのちの森自由散策
フリータイム・入浴
16:00:軽食(早めの夕食)
17:00:集合
大座法師池火まつり会場に出発
18:30:特別席へご案内
18:40:松明行列観光協会出発
18:55:高尾山柴灯護摩
19:40:湖上大護摩点火
奉納演奏
喜多郎コンサート
20:00:花火
21:00:懇親会パーティー(水輪)
22:30:消灯
【8/11スケジュール】
8:00:朝食(水輪特別養生食)
9:00:いのちの森自由散策
ごゆっくりされたい方はどうぞ
戸隠神社鏡池出発(各自)
12:00:昼食(希望者のみ)
13:00:いのちの森自由散策
入浴・フリータイム
18:00:夕食(水輪特別養生食)
19:30:瞑想・禅・フリータイム
22:30:消灯
【8/12スケジュール】
8:00:朝食(水輪特別養生食)
9:00:いのちの森自由散策
12:00:昼食(希望者のみ)
14:00:感想文記入・解散
<参加費>
(1)2泊3日ステイ:39,500円
(2)1泊2日ステイ:28,500円
コンサートチケット代、宿泊、夕朝食費、懇親会費込み
お申し込み・詳細はこちら↓↓
<参加要項>
「飯縄火祭り戸隠散策鏡池五社巡りステイ」
● 会 場 信州飯綱高原 心と体といのちのリトリートセンターいのちの森 「水輪」
● と き 2024年 8月10日(土)14時受付~2024年8月12日(月)14時終了2泊3日
● 参加費
(1)8月10日(土)~12日(月・祝)2泊3日:39,500円(税込み、コンサートチケット代、宿泊、夕朝食費、懇親会費込み)
(2)8月10日(土)~11日(日)1泊2日:28,500円(税込み、コンサートチケット代、宿泊、夕朝食費、懇親会費込み)
(1) 個室料 希望者のみ1泊1名様5,000円税込別料金※個室希望でない方は男女別の相部屋となります。
(2) 8月11日・12日 昼食希望者1名1食1,650円税込別料金
● 振込先 ◎ みずほ銀行長野支店(普)1620273 水輪の会 塩澤早穂理
*キャンセルの場合、参加費のご返金はできませんので御了承下さい。(代理参加・次回振替参加可能)
*会場は全館禁煙。*洗面用品、タオル、パジャマは各自で御用意下さい。
● お申込みは下記の「お申込書」をメール・FAX・郵送にてお送り下さい。
ホームページのお申込みフォームからも簡単にお申込み頂けます(https://suirin.com)
上記のお申込書をお送り頂いた後、お振込み詳細金額のご案内をお送りします。
一週間以内に参加費をお振込み頂いたのち順次正式受付となり、
交通案内・持ち物・諸注意事項等をメール・FAX・郵送にてお送りいたします。
*水輪チャーターバス(ジャンボ・セダン)(長野駅⇔水輪)
片道2,000円・往復4,000円
水輪チャーターバス出発時間:13時00分 集合場所:長野駅東口エレベーター前
*乗車人数により発生した差額は、当日の受付時に現金レジ精算
*個人でタクシーをご予約の場合は直接中央タクシー
(TEL:026-282-7777)へご予約下さい。
予約時に「水輪からの紹介です」とお伝えください。
*バスの場合、長野駅発アルピコ交通路線バス【70】【急行】
ループ橋経由戸隠線をご利用下さい。
ハイランドホール前下車(790円) 水輪まで徒歩10分。
*カーナビで検索する場合はいのちの森水輪(026-239-2630)で検索。*無料駐車場有
お申し込み・詳細はこちら↓↓
皆様のご参加をお待ちしております!

