水輪

いのちの森水輪の新着情報&ブログ

INFORMATION

空を見上げると1羽の鷹が旋回していました。
こんなに近くを飛んでいるのは珍しいです。
春の草花を集めてみました。
白銀の冬も良いですが、百花繚乱の春も色鮮やかで見ていて気持ちがワクワクしてきます。
光の水自然農園では春は葉物、夏は実物、秋は根物、冬は漬物、と一年通して様々な野菜が育っています。
自然の少ない都会を離れ、水輪で土に触れ、自然と一体となり癒されます。こんなに近くに来てくれた鷹とも何となく親近感を覚えました。
先日はクマが出ました。
アメリカからきているジャネットアットウッド女史が、ばったりとクマに出会いビックリ!・・・
クマは直ぐ逃げたそうです。
何事も無くて良かった。
近くのおじさんが犬を連れて散歩していた時、やっぱりクマが出て、飼い犬がびっくりして固まってしまって、その場を動けなくなってしまい、飼い主がその犬を助けようとしたところ、爪でガバッとやられてしまったそうです。
なので、いのちの森のみんなは腰に鈴をつけています。
クマは鈴の音を聞くと逃げていくという事を聞きました。
最近、動物たちも人の住んでいる里山に出てくるようですが、青い大空に飛行機雲ではない何か上空で良くないものを播いているかのような変な感じなのです。
だから、動物たちが里山に出てきて、食べ物をとったり、人と出会ってしまって危害を加えざるを得なくなってケガをさせてしまう。
動物さんたちも生き辛い世の中になったのではと思う。
自然の中に咲いている野の草や花を見ると、凛として咲いている姿は美しい。
自分たちも凛として生きたい。