生き方働き方学校新入生のT君の歓迎会とご両親への手紙と畑リーダーのK君の誕生日をお祝いしました。
先日FBでご紹介したT君が生き方働き方学校に入学しました。
以下、彼がお母さんに書いた手紙です。頑張れ!
彼の成長が楽しみです

写真は歓迎会の時の写真です。
K君の誕生日会も一緒にしました。K君は水輪に来てから9年間たちましたが、先日、宇宙の叡智シリーズ8で参加者の皆様へ体験発表とお話をさせて頂き、その内容はとても素晴らしいものでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
母への手紙 Tより
5月20日に水輪に来てからの毎日はとても充実した時間を過ごしています。最初は朝4時半に起きるなんてとても出来るとは思っていなかったのですが、毎日しっかり寝て起きることが出来ています。
眼鏡も5日くらいは全くつけないでぼんやりとした世界で生きていたのですが、以後はずっとつけて生活しています。これまでは世界をはっきりと見るのが怖くてつけられなかったけれど、これからは自分の人生を生きられるように現実に焦点をあわせていこうと思っています。
太鼓、ソーラン節なども、最初はなんでこんなことやらなくちゃいけないのか分からなかったのですが、段々と一つのことを本気でする楽しさを取り戻して来ました。太鼓はまだ怖くて腕が上がらないです。
30人の集団の中にいると、自分の良い所や、ダメな所が色々と見えてきて、ここでしっかりと自分と向き合うとどんな未来になるのか楽しみです。
最近は、自分が小さかった時に父や母達がしてくれた事を思い出すことが多く、こんなに愛されていたんだなと実感し、所構わずに泣いています。
ここで人生の一歩目を踏み出して己で道を切り拓く事が出来るようにするので、父も母も自分の道を進んでください。



