水輪

いのちの森水輪の新着情報&ブログ

INFORMATION

帯津先生とコンビを組ませていただいてから28年経ちました。お互い年をとったけどますますお若くなる帯津先生86歳現役医師。生きられている宝物。悟った後に、悟りに執着していないすごさ。😍
帯津三敬病院 名誉院長
帯津三敬塾クリニック 院長
日本ホリスティック医学協会 名誉会長
がん専門病院の帯津良一先生を講師にお迎えして
学びあり、気功あり、自然散策あり、Q&Aあり
おいしい空気とおいしい料理、懇親会でのお酒あり
どんな質問もOK!楽しみにお待ちしております。
無邪気な帯津先生と医学博士の帯津先生
学びの多い養生塾
気の養生、体の養生、食養生、お薬の事、手術の事、免疫力を高めるお話、車座交流なんでもQ&A、山野草のこけ玉作りも楽しいです。」
また、ホメオパシー、漢方、薬の事からこころの事までなんでもお答えしますと、帯津先生お待ちしております。
ゆったりのんびり若返り養生塾
みんなで涼しい飯綱高原で暑い夏を乗り切りましょう!
💖免疫力を高めるためには💖
💛病気にならない心と体をつくる💛
🍒講師🍒
帯津三敬病院 名誉院長
帯津三敬塾クリニック 院長
日本ホリスティック医学協会 名誉会長
💙帯津良一先生💙
特別ゲスト
栗が丘クリニック 院長
🧡荒井恵子先生🧡
(公財)いのちの森文化財団 理事長
💜塩澤研一💜
ファシリテーター
(公財)いのちの森文化財団 副理事長
💚塩澤みどり💚
🍓自然治癒力を高める講座特別メニュー🍓
💗1. 車座交流会Q&A
日頃気になっている事、主治医に聞けない事、薬・手術・健康食品・サプリメント・病との付き合い方・心の持ち方・生きがい・ホメオパシー治療・死生観・悩みなど
帯津先生になんでも質問OK。
💗2.帯津先生気功講座
誰でもできる新呼吸法 気功「時空」 で全身の生命場をUP
帯津先生直接指導。
💗3. 帯津三敬病院の早期優先予約が可能!!
帯津三敬病院へ診察の場合、通常数ヶ月予約待ちですが、水輪養生塾にご参加の方は、早めに優先的に病院の予約枠を帯津先生に直接お取り頂けます。
💗4. 帯津先生基調講演
2024年第1回
「免疫力を高めるには~病気にならない心と体をつくる~」
💗5. 帯津先生養生塾特別講義
テーマ:「いきいきと生きる」ためのQ&A
💗6. 帯津先生と夕食懇親会となんでもQ&A
帯津先生を囲んで、和やかな雰囲気の中、何でも個人的なことから、帯津先生のことまでなんでも質問OK。
💗7.帯津先生によるホメオパシーのDr.カウンセリング
帯津先生よりホメオパシーを当日処方
(料金18,000円別途・希望者のみ・ホメオパシー1瓶付き)。
💗8.自然農園無農薬野菜、山野草セラピーなど
スペシャルメニュー 完全無農薬野菜を使った手作り特製健康養生食・自然農園散策 ・山野草植物採取・こけ玉セラピー・禅セラピー など。
💗9.サービス特典
4泊5日以上の方に、こけ玉、無農薬野草茶、生酵素ドリンク、漢方風呂が無料特典。5泊6日以上の方はさらに無農薬人参ジュースが無料特典。
-プロフィール-
💙帯津良一先生💙
医学博士。帯津三敬病院名誉院長。日本ホリスティック医学協会名誉会長。日本ホメオパシー医学会理事長、公益財団法人いのちの森文化財団評議員、水輪の会特別顧問。東京大学医学部卒業。東京大学医学部第三外科、都立駒込病院勤務を経て1982年埼玉県川越市に帯津三敬病院を設立、院長となる。医療の東西融合という新機軸を基に、ガン患者などの治療に当たっている。また、代替療法への造詣が深く、治療に積極的に取り入れるほか、講演や大学での講義なども行っている。著書『心と体を強くする養生365日』(三笠書房)『健康問答』(平凡社/五木寛之共著)他。
🧡荒井恵子先生🧡
宮崎県出身。宮崎医科大学卒業。2001年、結婚を機に長野へ。中野市の北信総合病院・神経内科に勤務。健康管理部時代に出会った尤’(ゆう)先生に中医学を学び漢方の道を深める。2007年5月、小布施町福原に栗が丘クリニックを開院。現在に至る。一般社団法人日本パーソナルコミュニケーション協会認定講師、上級組織分析士。夫君の荒井忠幸氏、産業カウンセラーと共に自然治癒力を高める医療の在り方を推進している。
💚塩澤研一・みどり💚
公益財団法人いのちの森文化財団代表理事、副代表理事を務める。出生時に重度の脳損傷を受けた娘・早穂理との生活の中で、様々な葛藤を体験。人々の意識の進化と成長のための水輪を開設。いのち輝く医学、哲学、衣食住、芸術などの講座を開催。帯津先生と養生塾を推進して22年間が経つ。いのちの森クリニックを開院。井上弘寿院長と人格といのちを高める医療を目指し、30名の青少年と35年にわたり24時間の共同生活を通し、畑作りは人作り、引きこもりなどの社会復帰自立支援の活動を推進している。「宇宙の叡智を地球と人類の目醒めのためにシリーズ」を毎年2~3回開催。日本ホリスティック医学協会専門会員、心理カウンセラー(みどり)、中高の教員免許(研一)、日本トランスパーソナル心理学/精神医学会。伝統医療連合会会員。監修書「早穂理。ひとしずくの愛」原書房・「現代人の伝記2」致知出版他。
🌟水輪養生塾詳細・お申込みはこちら↓↓🌟
🌈山紫水明いのちの森「水輪」への期待 帯津良一🌈
いのちの森構想への期待 『戦後が若かった頃』(海老坂武著。岩波書店)という本をご存知でしょうか。 著者はご自身の青春を重ね合わせて、この時代を実に生き生きと描き切っています。 本当にいい時代でした。まだ十分とはいえませんが、物資は明らかに窮乏の状態からは脱しはじめていました。 人々の心には希望があり、街には清新の気が満ちていました。 いつも空が青かったような気がします。 ところが今はどうでしょう。 紛争は毎日、世界の各地で起こっています。 血腥い(なまぐさい)事件は、これまた毎日のように報じられています。 そのほか政治、経済、教育、医療などすべての分野で混迷の度は増すばかりです。 例外というものがありません。 これは、もう地球という“場”のポテンシャルエネルギーが低下しているとしか言いようがありません。 さらに、この低下を回復すべく、その“場”に本来備わっている自然治癒力のはたらきも落ちてきているのではないでしょうか。 生命場のポテンシャルエネルギーが、何らかの理由でそのエネルギーが低下したとき、 これを回復すべく、生命場に備わったエネルギーを《自然治癒力》と呼んでいるのではないでしょうか。 生命といい自然治癒力といい、これらは人間だけの独占物ではありません。 空間が、そして場が存在するところ、すべて生命と自然治癒力が存在するのです。 そして、場は階層を形成し、上の場は下の場を超えて含むという関係にあります。 つまり、地球の場の回復をはかるためには、まずは自分の生命場を高め、 家庭の場、地球社会の場、と順次高めていかなくてはなりません。 戦後が若かった頃の、あの美しい地球を取り戻せるかどうか、 その成否は内なる生命場を見つめ、虚空の場に思いを馳せながら生きる人を 一人でも多く輩出できるかどうかにかかっています。 このような時に、いのちの森の活動はまことに時宜を得たもので、勇気百倍、大いに期待しております。 山紫水明の飯綱の地が、やがて来る《いのち》の時代の一大拠点となる日を夢見て。
🌟水輪養生塾詳細・お申込みはこちら↓↓🌟
☀️スケジュール☀️
※全てのセッションは自由参加。体調に合わせてご参加下さい。スケジュールは変更する場合があります。
❤️1日目7/19(金)】※昼食は済ませてお出で下さい。
11:30~ 長野駅東口 水輪チャーターバス発
12:00~ 受付13:00~ オリエンテーション
14:00~ 1.帯津先生講座 講演会 自己紹介
    「免疫力を高めるには~病気にならない
             心と体をつくる~」
16:00~ 入浴 18:00~ 特製健康養生食(夕食)
19:30~ 2.セラピータイム ヒーリングミュージック イス付き
          世界のリラクゼーション動画上映
🧡2日目7/20(土)】(帯津先生と車座交流会コース)
7:30~ 特製健康養生食(朝食)
9:00~ 3.帯津先生気功「時空」実技指導
9:30~ 4.養生塾車座交流会臨床体験
   5.養生塾特別講義「いきいきと生きる」
   講師:帯津良一 ファシリテーター:塩澤みどり
治療法など・健康・免疫・自然治癒力・手術・
サプリメント・リラックス呼吸法・イメージ療法・ホメオパシー
12:00~ 昼食(希望者のみ:別料金)
14:00~ 6.ホメオパシー講座
16:00~ 入浴・散策・フリータイム
18:00~ 7.帯津先生と特製健康養生食(夕食)
19:30~ 8.セラピータイム ヒーリングミュージック イス付き
          世界のリラクゼーション動画上映
💛3日目7/21(日)】(車座交流会、自然治癒力体感コース)
7:30~ 9.特製健康養生食(朝食)
9:00~ 10.帯津先生気功「時空」実技指導
9:30~ 11.養生塾車座交流会
    「心の面について」
    「自然治癒力を引き出す日々の養生法」
    講師:帯津良一 ファシリテーター:塩澤みどり
    医師との信頼関係・職場での悩み・死生観・医療従事者の心の持ち方・心の悩み・生きがいなど
※2泊参加は12:00解散、13:00 水輪チャーターバス出発
12:00~ 昼食(希望者のみ:別料金)
14:00~ 自由時間12.ホメオパシーカウンセリング(別料金)
16:00~ 入浴 散策
18:00~13.帯津先生と特製健康養生食(夕食)
19:30~ 14.セラピータイム ヒーリングミュージック イス付き
          世界のリラクゼーション動画上映
💚4日目7/22(月)】(癒しのリラックスタイム1)
7:30~ 特製健康養生食(朝食)
9:00~ 15.樹林気功 森林禅 森林浴 散策
    山野草セラピーこけ玉教室の植物採取
10:00~ ティータイム
  16.山野草セラピーこけ玉教室(植物とふれあい
タイム・こけ玉はおみやげにどうぞ(1個無料))
12:00~ 昼食(希望者のみ:別料金)
※3泊参加は12:00解散、13:00 水輪チャーターバス出発
14:00~ 17.帯津先生気功「時空」 映画上映
16:00~ 入浴 18:00~ 特製健康養生食(夕食)
          18.食と心の話:塩澤研一
19:30~ 19.セラピータイム ヒーリングミュージック イス付き
          世界のリラクゼーション動画上映
💙5日目7/23(火)】 (癒しのリラックスタイム2)
7:30~ 特製健康養生食(朝食)
9:00~ 20.樹林気功 森林禅 森林浴 散策
    山野草セラピーこけ玉教室の植物採取
10:00~ ティータイム
  21.山野草セラピーこけ玉教室(植物とふれあい
タイム・こけ玉はおみやげにどうぞ(1個無料))
12:00~ 昼食(希望者のみ:別料金)
※4泊参加は12:00解散、13:00 水輪チャーターバス出発
14:00~ 22.帯津先生気功「時空」 映画上映
16:00~ 入浴 18:00~ 特製健康養生食(夕食)
          23.生き方の話:塩澤研一
19:30~ 24.セラピータイム ヒーリングミュージック イス付き
          世界のリラクゼーション動画上映
💜6日目7/24(水)】 (癒しのリラックスタイム3)
7:30~ 特製健康養生食(朝食)
9:00~ 25.樹林気功 森林禅 森林浴 散策
10:00~ ティータイム
12:00~ 解散・昼食(希望者のみ:別料金)
※5泊参加は12:00解散、13:00 水輪チャーターバス出発
※車座交流会でもリラックスチェアをご用意します。
✨料金✨
<選べる4つの養生塾参加コース>
🍀A/2泊3日ショートコース(43,500円)※税込価格
帯津先生とたっぷり過ごし学び、自然治癒力を上げる養生食もご用意しています。大自然の中を散策。
🍁B/帯津先生と夕食懇親会3泊4日スペシャルコース(64,500円)
自然治癒力の体感コース。大自然に浸り、心ゆくまで帯津先生と美味しく体に良い夕食懇親会を楽しみます。帯津先生の特別気功教室・Q&Aとお話が盛りだくさん。
🌺C/4泊5日リフレッシュコース(85,000円)
大自然の気を取り入れるゆったりのんびり自然治癒力、免疫力を上げるリフレッシュコース。森林浴、樹林気功、森林禅、森林散策など、身体に溜まった電磁波を大地がアースして排出。無農薬健康野菜や無農薬健康野草茶(1杯)、生酵素ドリンク(1杯)付。入浴は漢方の生薬をいれた漢方風呂。無農薬野菜の食事と気功と森林浴で自然治癒力をアップ。セラピータイムのリラクゼーションミュージックで各身体の細胞を緩め、気血を整える。
山野草セラピーこけ玉教室つき。(苔玉1個無料:3,000円相当)
🌿D/5泊6日自然治癒力養生コース(105,000円)
コースCにプラス、大自然の中でゆったりと過ごし、無農薬野菜を中心にした養生食、人参ジュース(1杯)が無料特典。入浴は漢方の生薬をいれた漢方風呂。無農薬野菜の食事と気功と森林浴で自然治癒力をアップ。山野草セラピーこけ玉教室つき。(苔玉2個無料:6,000円相当)
😍スペシャル特典!!😍
※4泊5日以上の方への特典サービス こけ玉1個無料‼️
無農薬健康野草茶、生酵素ドリンク(各1杯)、漢方風呂が無料‼️
※5泊6日以上 の方への特典サービス こけ玉2個無料‼️
上記の特典に加え、人参ジュース(1杯)が無料特典‼️
🌟水輪養生塾詳細・お申込みはこちら↓↓🌟
【参加要項】
ゆったりのんびりいのちあふれる若返り「水輪養生塾」
● と き 第1回 2024年7月19日(金)~7月24日(水)
● 会 場 信州飯綱高原 心と体といのちのリトリートセンター いのちの森「水輪」
● 参加費 1.各コース ※参加費は講師、会場、宿泊、夕朝食費含む、昼食代(1,650円(税込)/1人)別。
(A) 2泊3日 (43,500円・税込)
(B) 3泊4日(64,500円・税込)
(C) 4泊5日 (85,000円・税込)
(D) 5泊6日 (105,000円・税込)
※4泊5日以上の方への特典サービス こけ玉1個無料。
無農薬健康野草茶、生酵素ドリンク(各1杯)、漢方風呂が無料。
※5泊6日以上 の方への特典サービス こけ玉2個無料。
上記の特典に加え、人参ジュース(1杯)が無料特典。
2.前泊・延泊をご希望の方は事前にご予約ください。相部屋:1泊:16,500円、個室:1泊:18,500円(税込)~3.昼食希望者 1,650円(税込) 4.水輪チャーターバス 片道2,000円、往復4,000円(税込)
*要事前予約。水輪チャーターバスは長野駅東口11:30発。乗車人数により差額を当日精算します。
●各自タクシーをご予約の場合は、各自でご予約下さい。 【中央タクシー 026-282-7777】
 ご予約時に「水輪」とお伝えください。水輪定額タクシー長野駅⇔水輪6,500円でご利用できます。
5.個室料(1名様1泊当たり)一人個室:5,000円(税込)※希望者のみ
*お部屋は個室をご希望でない方は男女別の相部屋となっております。
6.帯津先生によるホメオパシーカウンセリング 1回:18,000円(レメディ1瓶付)※当日水輪レジにて現金精算
7.荒井先生(神経内科)によるカウンセリング1回:15,000円(当日現金精算)
8.ホットストーンセラピー、リフレクソロジー(別料金、当日現金精算 30分:3,000円、60分:6,000円)
● 申込み 下記の「申込書」でFAX・郵送・E-mailにて*水輪HPからもお申込できます。
お申込後、一週間以内に詳細をお送りします。参加費は詳細連絡後、一週間以内にお振込みください。
● 振込先 参加費振込確認後、順次正式受付けとなります。*定員になり次第締切となります。
◎みずほ銀行 長野支店(普)1991794 (名義)公益財団法人いのちの森文化財団
*キャンセルの場合、参加費の返金は致しませんので御了承ください。 (振替参加、代理参加は可)
*洗面用品・タオル・パジャマは各自で御用意下さい。レンタルは別途料金になります。*会場は全館禁煙です。
🌟水輪養生塾詳細・お申込みはこちら↓↓🌟
🌏皆様のご参加を心よりお待ちしております!🌏
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
さわやかな飯綱高原の朝どり1番の新鮮無農薬野菜
自然農法で作った無農薬のお米と厳選素材の手作りまごころ料理
美濃和紙のやわらかな照明・杉と檜の総天然木の宿
心と体といのちのセンター「水輪」(すいりん)
〒380-0888 長野県長野市大字上ヶ屋2471-2198
TEL 026-239-2630 FAX 026-239-2736
e-mail suirin@suirin.com
*いのちの森文化財団ホームページ  http://inochinomori.or.jp/
*いのちの森水輪ホームページ https://www.suirin.com
*株式会社水輪ナチュラルファーム https://suirin-naturalfarm.com
*生き方働き方学校フリースクール https://ikihata-gakkou.com
*Facebook いのちの森「水輪」 https://www.facebook.com/inochinomori.suirin
*いのちの森「水輪」ネットショップ
☆正真正銘、本物の味!安心安全
 無農薬・無化学肥料のお野菜と手作りお菓子と加工品
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*