水輪

いのちの森水輪の新着情報&ブログ

INFORMATION

子供の頃から自分が誰なのか疑問を持ち、日本だけでなく世界各地の聖地・神社・史跡・遺跡などを巡り学び、自己を深めてきました。
また、ヨガ、気功、瞑想を世界各地で学び、現在の呼吸道へいきつきました。
朝の体感講義の呼吸道で日々何気なく使っていて感謝をしていなかった体の各部位に感謝することが出来ました。
講義では友邦先生が学んできた様々な自己を見つめなおす視点を頂き、深さを与えて頂きました。
清水先生が若い頃から、世界を旅してきて得たものは、常に客観的に物事を観るという所を得たことです。それは呼吸に深くかかわっています。
清水先生のこの冷静に客観的に観て取れる力こそ宇宙力です。
清水友邦先生ありがとうございました。
2024年6月7日(土)~9日(月・祝)には水輪で
第5回音霊呼吸道スペシャルワークショップ『水輪』
音霊呼吸道は、呼吸道・清水友邦氏と音楽家・岡野弘幹のスペシャルコラボワークショップが開催されます!
皆様是非ご参加ください。
以下、参加者様からの講演のご感想を紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A.S様
清水先生のお話、非常に感動致しました。本日は大変素晴らしいお話をありがとうございました。私は魂から共鳴し深く納得を致して貴重過ぎるエネルギーにハートが喜んで身体も頭も軽く楽になりました。Q&Aで政治の世界を戦い抜いて光を灯してこられた奥先生のエネルギーは“赤色”のエネルギーで、戦う事も時に越え真理を拡げる御使命、個性の神性の方だと思います。いかにも政界の方らしいお言葉だなと感じました。
清水先生は赤色とは違う青色、知性、理性、真理をこの地球で何度も修業体験、「神がかりの状態」を業とする生き方、お仕事をされてこられた宇宙人のエネルギーの割合の方が地球人エネルギーより多い方でいらっしゃると思います。
宇宙エネルギーは「虹の七色」をベースとして分光され赤色が一番低い次元の神の愛の光で、青色は更に上の次元のエネルギーとされるそうです。又、西洋占星術においては(私は占い師を仕事としております)「熱情、情熱に背を向け、自分の経験により教えている男」というシンボルがあります。これはサビアンシンボルちおうサービア人と名乗る霊団からのチャネリングを基にした知識を体系化したものですが、哲学的な解釈として「情熱を越えて理性的、知性的なエネルギーをもって自分の経験を教える」ことをしていくのが地球のエネルギーの進化の一つの在り方として完成している状態です。地球からの解脱の道を体現して見せて頂きました。ありがとうございました。
A.H様
今回初めて清水先生のお話とお伺いしましたが、朝の呼吸同に参加してからすっかり先生に魅了されました。
講和もわかりやすく美しい写真と共に美しい太古の記憶に繋がるようなリズミカルな音楽と体をゆらして緩ませることや瞑想、また命門で呼吸すること、日常に取り入れて本当の自分に気づいていきたいと思いました。
また是非、先生のお話、呼吸道を学びたいと思いました。今回はこのような機会に、参加させていただきありがとうございました。
N.N様
朝のワークから講義までとても分かりやすく真理を教えていただいたと思います。今ここにいるとエネルギーに繋がること。思考している時は過去か未来にいること。体を感じながらは思考出来ない。自我の枠を超えて変容していくためのコツなど命門でも呼吸を意識して本来の私と繋がっていきたいと思います。ありがとうございました。
無名様
究極の人生の生き方を学ばせて頂きました。あるがままに・・・。今この喜びを響き合う。自分にできると思いませんが、その方向に向かって生きて行きます。
Y.I様
今ここにあることを意識してあるがままを受け入れることが大切。下丹田を意識し、身体と意識が繋がると全身に微細な振動が起き元気になり何があっても大丈夫と思えるようになるんですね。たった一人の行動が世界を変えてしまう事ができるとしたら目の前の事を一生懸命やっていこうと思いました。
無名様
朝7時~のものも含め実践が素晴らしかったです。パリポのスライド時は「夢かうつつか」の世界に入りましたが、先生のお人柄が出ていて良かったと思います。「悟り」「覚醒」とは何か?をお聞きしたいのですが、講演中に仰られていたように「言語では表現できないね、どんな言葉を用いてもウフになってしまう」というのは正直な気持ちだと感じました。なので、私の器の中で何かを感じる事こそ私の課題なのでしょう。
A.Y様
同じイスラム同士がいがみ合ったりしている原因は元々愛ある教えだったものが自分たちだけのテリトリー内だけという小さい愛の枠になってしまったから(私はそう話を読み取りましたという話が納得できた)
M.O様
私は清水先生のお話をとても熱く聞きました!!先生の中の膨大な情報の中からこの言葉、このまとめ方を短いセンテンスで端的にまとめられている。そのチョイスというかまとまれたセンスに先生のメッセージを感じました。
昨日からの藤尾先生と奥先生、光田先生のお話から私が一番に受け取ったものと同じものを清水先生の発表から受け取りました、それはバーストラウマのところの産道の通過の下りです。あと、さなぎから蝶になる手前でとけるのところ。変化変容の過程で必須の辛苦、我々誰もが多かれ少なかれ経験する絶望できる経験、耐え難い困難、その意味とそれを受け止め経験し乗り越える事の価値を確認させていただき、生きるための力を頂きました。ありがとうございました。「今ここ、あるがまま」というのが段々分かってきました。
無名様
朝に引き続き、ご講演ありがとうございました。瞑想はまだできていませんが気持ちが変えられるならやってみたいと思いました。命門はこれから意識してみたいです。
無名様
友邦先生、深い話と瞑想、実技の御指導ありがとうございました。先生のお話を聞かせていただいたのは初めてです。初めてのご結婚の時の重苦しい感情から離婚、世界を放浪されての自分との闘い。その中から御自分が得られたものを言葉や文字ではなく皆に何とか伝えたいという想いをとても感じさせて頂きました。
身体をゆらすこと、頭から気を下に降ろすこと、頭から身体を撫でてあげること、を意識して続けていきます。自分の身体を今まで本当に大事にしていなくて、この数年少しづつ少しづつ自分の身体を大事にしよう、自分の身体にごめんなさいの此の頃です。
R.K様
清水友邦先生の朝の呼吸法、午後の命門のワークが身体を通して実感できとても良かった。呼吸道ももっと体験してみたいと思いました。すばらしいワークありがとうございます。ジョークも交えてとても楽しかったです。
S.T様
重い気持ちでいると機能不全になる。瞑想は見守る事。自己は見る事も聞くこともできない。自我は枠を作っていく事。自我の枠が広がっていく事が大きな人間にしていく。理解が誤っているのかもしれませんが、そんな事でしょうか?
S.Y様
呼吸道という言葉は初めてでした。朝、外で身体をゆらし、細胞に新鮮な空気を吹き込むような感覚、細胞が綺麗になっていく感覚を得ました。ゆらゆら、身体が揺れながら自分の身体をチェックできました。ありがとうございます。
「瞑想」現代人には必要な事。もっと先生の教えを広めて欲しいです。
無名様
“自我は過去の経験によるもの”確かにそう思いました。このような表現で語って頂いた方は先生が初めてでした。囚-口=人 口の壁を割って人になり宇宙を完全に信頼し、絶対に大丈夫という自覚を持って過ごしていきたいと思います。“丹田”を意識する方法はよく理解できました。ありがとうございました。
ところで眠った時の意識はどういう状態になっているのでしょうか?
R.K様
質問、答えようのない質問をして申し訳ありませんでした。場の中で敢えて質問させてもらいました。私も清水先生の道をあるく者です。
T様
素晴らしい講義をありがとうございました。自我と感情の関係、感情と身体の関係、腑に落ちる話だらけでした、たった一人の行動が世界のあらゆるところへ影響を与え世界を変えてしまう事が起きる可能性がある。先生からのメッセージに励まされました。ありがとうございました。
無名様
仕事に家庭にと普段では体験する事が出来ない事を水輪のセミナーを通して体験させて頂いています。瞑想も気持ち良かった。体験する事で自分の何かが少しずつ変化するのを感じます。
無名様
清水先生ありがとうございました。朝の体操気持ちが良かったです。講義はよく分からなくて疲れもあり眠くなってしまいました。奥先生はこわい感じがしますネ。実践の瞑想は気持ちが良かったです。頭に血が上らないように全身を柔らかく各部部を柔らかくすることの大事さを感じました。ぶらぶら、力を入れないことが大事だと思いました。
T.K様
探求の道について。瞑想の各段階についてとても分かり易いお話でした。「命門」私は身体が悪かったのを今回そこを意識、呼吸することで全身がほぐれ血の巡りがとても良くなりました。「観照する」心に響きました、体現具現化したいです。全身を瞑想状態をほぐすのはとても気持ち良く心地良かったです。有難うございました。また、機会があれば岩手へも伺って色々お聴きしたいです。
T..H様
今日は素晴らしい講演をありがとうございました。私は今、自分を俯瞰してみる、観察する、気づくという経過を日常的に意識する様、生活しています、ですので清水先生のお話はびんびんと魂に響きました。先生は世界各地に行かれ、ご自身で体感なさりながら、体系化まさっていらしたかと存じますが、更に詳しくその後体験をお伺いしたいです。
私は空手道を長年やっておりました。呼吸を整える事で、身体が変化する事を味わって参りましたが、先生が深くご体験なさっていらした事を是非伺いたいです。(カイラスやチベット等とても惹かれております)
J.O様
瞑想についてとてもよくわかりました。これからそういう境地になるべく、精進させて頂きたいと思いました。
私は先生から謙虚さを学びました。先生はそのままで良いと感じました。
もう少しワークがしたかったと思います。素敵な写真に癒されました。
K.H様
早朝の体感講義から、午後のセミナーと先生のお話を通して「呼吸道」について実体験を踏まえて学ばさせていただきました。
あわせて、先生のお人柄にも触れる事が出来た事、とても嬉しく、そして、多くの学びがありました。
私はいつも思考が働き「いま、ここ」を生きる事に難しさを感じていました。日々の生活の中で、今後取り組んでいきたいと思います。
先生のお話、とても分かりやすく、具体的な例もいれていただいたので、初めてお話を受けた者としては本当に良かったです。
ありがとうございました。
Y.H様
本当の自分に気付く
朝の呼吸道のお話と動きが凄く楽しく分かりやすく自分の体の色々な所に意識を向けて動かすと、自分がこれまでいかに手首や足首に感謝が出来ていなかったかが理解できました。
清水先生は、自分のあるがままを受け入れることが大切だと言われて、霊性を高めるために自分の事に気付く事の必要性を教えて頂きました。
印象的だったのは囚われの話でした。枠があることにも気付かないままに過ごしている事が多いと思った事でした。清水先生が仰られた呼吸道。「今ここ」に自分の存在を認めて、宇宙のエネルギーを受け取りながら進化していきたいと思います。
匿名様
先生の話が始まると直ぐに足の裏からジンジン、ビンビン気?が体の中に上ってくるのが分かりました。今朝やらなかった左足からは右足よりも少ない感じがしたので、左足首も回しておけばよかったです。今朝の呼吸道の体験も素晴らしかったです!!
私は初めて清水先生のお話を聞いたので、今日の内容は非常に分かりやすく良かったです!先生は本当に色んな引き出しをお持ちであることが伝わりました。今回の時間の枠内で話していただくのは無理だと思いました。今後、他の引き出しのお話もぜひ伺いたいです。
先生に出逢えたことに感謝致します。
A.U様
先生の写真の美しさに目をみはり、そしてそれを捉えてシャッターを切る先生の魂の美しさを共に感じさせて頂きました。
先生は本当の自分を探して、あらゆる宗教、あらゆる場所、聖地にも行かれ、本当に自分を通して探し求め続けられた、感じ続けられたのだと尊敬いたします。
清水先生の朝のワーク、講義の中のワークの中に私はやはり先生の素晴しい導きの力を感じさせて頂きました。
私は、音楽に合わせて、先生のリードのもとに私が解放され自由に身体が動き出していくのを体験して、私は自由に身体を動かし踊るように身体の中に気を流し動き、踊るのが大好きだった事を思い出しました。
感謝でいっぱいです。
A.U様
友邦さんの映像の美しさ、神様の作られた自然の見事な花、色、水の美しいこと美しいこと
そして、Aikaさんの歌、苦しみの中から咲いた愛の歌…私の中に人々の中に神から頂いた心が響き合い、私の日常の中に言葉と祈りを持って行動していきたいと思いました。
H.K様
朝の「呼吸道」の体操からの御縁でしたが、目から鱗状態でした。
体を緩めるところから足首に意識がいっていない事を気付かされ、頭を使いすぎていて自分を大切にできていないことを痛感致しました。
心と体の関連は分かっているつもりでしたが、実際には難しく考えすぎていて、なかなかケアを出来ていませんでした。
H.K様
 朝の「呼吸道」の体操からのご縁でしたが、目からうろこ状態でした。体をゆるめるところから足首に意識が行っていないことを気づかされ、頭を使い過ぎていて自分を大切にできていないことを痛感致しました。心と体の関連はわかっているつもりでしたが、実際には難しく考えすぎていて、なかなかケアをできていませんでした。ところが、先生の呼吸道はたくさんの体験値から無駄をとりのぞき、わかりやすくアプローチできる素晴らしい方法で心を整える、自我を整えるツールだと思いました。これからの生活の中に取り入れて参りたいと思います。ありがとうございました。
H.M様
 今回は、瞑想と呼吸道のご講義と実践をありがとうございました。呼吸を意識したり、体の一つ一つの部位に意識を持っていき、全身をぶらぶらしてみてとても心が弾みました。自分を大切にすること、自分を愛すること、自分に集中すること、自分を知ることの大切さを感じました。これから意識しながら今回教えていただいたことを活かしていきます。
Y.Y様
 年末年始ステイでも呼吸道を体験させていただきました。今日の奥先生の感想は、まさに私がぼんやりと抱いていたことだったように思います。その「道」に至った道すじを又、どこかでお聞きできればと思います。今日は2回目だったせいか「命門」の存在、位置がちょっと分かったように思います。
匿名様
 朝の「呼吸道」、セミナーの「呼吸道」、共にリラックスして身体のコリがとれ、柔らかくなり血行がよくなりました。本当は毎日やればいいんでしょうが、家に帰ると忘れてしまいます。ぜひYouTubeでUPして下さい。あまり長いのはダメです。10分位で気軽にできるものがいいです。奥先生が、熱さが伝わらないとか言ってましたが、気にする必要ないですよ。人によって表現方法は違うと思います。奥先生には奥先生の、清水先生には清水先生のやり方があると思います。人と同じである必要はない。奥先生が自分のやり方を押しつけるのは“眠りの時代”のやり方です。大きなお世話です。私的には「呼吸法」の理論を説明していただいただけで充分満足です。講師の話を聞くだけでなく実践があるというのはありがたいです。もっと実践の多いセミナーがあった方が聴衆も退屈しません。
N.H様
 年末にも実践の講座に参加させていただきました。普段体をいたわったり、動かしたり、局部的にさわったりする事も少ないので、実践する事が大切だと理解した。
T.I様
 清水先生らしさが表れていてよかったです。誘動や、音や体を動かすなど言葉ではない体感や動きから、清水先生の個性や魅力を感じました。「自分らしく あるがままに 生きる」清水先生の在り方が、存在が、その素晴らしさを表現されているように感じました。
T.S様
 清水先生は、難しいインド哲学や、宗教の聖典や、人類の誕生や心理について、私たち一般人がわかるように理路整然と話され、難しい言葉で煙に巻くようなことがなく、シンプルに説明ができる天才だと思っています。難しいことを難しく説明する上から目線の先生は沢山いらっしゃいます。だから清水先生は貴重な存在です。先生はいつも真我、自我について話されています。「ほんとうの自分」でいる為には、思考から抜けて、いまここにいる時間を増やしていくこと。先生の教えはわかりやすく、とても励みになります。「バタフライ現象」「パレート20%の法則」「日和見菌」「たった一人の行動が世界を変える可能性がある」という言葉によって、地球と私の人生に光が差し込んできたようです。また清水友邦線の話を拝聴したいです!
S.Y様
女性性の時代の意味がよーくわかった。寝る前に良き事を考えるように実践します。どんなことも気を込めて集中して行います。
匿名様
 様々な意見を含めての感想ですが、文献からの講義が多かった。ご自身の体験をご自分の言葉で聴けたらと思いました。「本当の自分に気づく」・・・タイトルとは少し・・・。
S.O様
 全地球的に活動し、数多くの学びと体験をして、その貴重な内容を私たちに披露していただきました。霊性文化を開く上でとても役立つ内容であったと思います。言葉と体を使ってのお話があまりに多かったので、この中でどれが大切なポイントかを絞ってお話下さったら、更によかったと思います
E.O様
 霊性文明の夜明けとありましたが、その点はあまりわかりませんでした。今朝、呼吸道に参加した時とても気持ち良くできたので、外気に触れながら身体を動かし、呼吸法から「道」へつながるとわかりやすいように思います。足首をやわらかくすることをやっていきます。ありがとうございました。
A.M様
 瞑想の仕方については、今まで特に考えていなかったが方向性をつかめた。また、少数、一人であっても世の中の流れを変えることが出来るとのことは感動しました。特に、変容の危機を解決する方法については、正に方向性をみいだせると思いました。
A.K様
 普段から瞑想をするのですが、色んな観点を以って見つめ直すことができました。体系立てられた教えからではなく、清水先生の実践からの共学に感激しました。これからも業を深められることと思います。また進化された清水先生のお話しを拝聴できること楽しみにしております。この度はありがとうございました。
N.S様
 いつも左脳で生きている自分。そこから脱皮して真我にいければと思っていて、何をすればいいのかと思っていたのですが、そこでやる事に気づかせていただきました。これから気づいたことを実践し、身体と心のバランスを取れるようになりたいと思いました。その結果として、一人の思いが世界を動かしてゆける、そのような一人になりたいと思いました。ありがとうございました。
Y.Y様
 心と身体がゆったりとゆるむことのできた講義でした。様々な国で探求されてこられたお写真を見ることもできてよかったです。呼吸という、基本であり最もシンプルなベースを追求することで、体、心の融合が自然になされると改めて思いました。穏やかさ、平安、温かさが調和した姿なのだと感じます。体現されている先生の境地に多くの人たちも至ると世界が変わるように思います。ありがとうございました。
匿名様
 今日は貴重なお話しをありがとうございました。元気なうちに変わることのない自分を発見すると良い!と言っていただいて、なるほど!!と思えました。続けることが苦手な私ですが、自分を愛に、すべてに愛を注げられるように、力をぬいて生きていきたいと思いました。教えていただいたことを毎日やっていきます!ありがとうございました。
K.H様
 とても難しい課題と思われましたが、具体的に例をとって解りやすくお話しして下さり、日常の生活が楽に豊かに過ごせるきっかけとなりました。ありがとうございました。
匿名様
 朝の体感講義「呼吸道」と午後の講義を受講して、心身共に癒されました。「呼吸道」を更にに深く知りたいと思います。ありがとうございました。
T様
 沢山の興味深いお話をありがとうございました。先生の呼吸道に至るまでの沢山の知識を教えて頂くことができました。目からうろこのことも多く、沢山の内容をすぐに理解するのは難しい事もあるかと思いますが、これからもいろいろ教えて頂きたいと思っております。奥先生の言われた事は、岩手山に富士山になれと言われているのかと感じました。先生は本からの知識だけでなく、実際にその場に行かれて学ばれた事も多く、本物だと感じておりました。
匿名様
 清水先生のお話、初めて聞きました。朝の瞑想もとても楽しかったです。また、参加したいです。
匿名様
 深い内容のお話を、短時間に分かりやすくまとめて講演して下さりありがとうございました。瞑想中に雑念が湧いてばかりですが「脱同一化」「下丹田を鍛える」などしてみたいと思います。ありがとうございました。
H.S様
朝7時からの呼吸体操は素晴らしく楽しかったです。呼吸道は瞑想の考え方、指導の方法が理解しやすくて学びやすかったと思います。奇跡の呼吸法、松下幸之助に志賀一雅博士が教えた呼吸法、「明るい脳」になる呼吸法は息を吸いながら「よかった」と思う、息を吐きながら「ありがとう」と思うだけ。本当の自分に気づく事は、大変難しいと思いました。覚醒を一人でも、大和魂を持って、而今の考えで行うことが大切ではないかと思いました。愛と感謝と合掌。地球、宇宙の調和を得て、楽園天国が生きている間に生じれば良いと思います。地球に存在するすべての存在が調和(バランス)がとれてくれれば良いと思います。人に講義することは大変だと思います。心よりお礼申し上げます。
Y.I様
本日は講演会を大変ありがとうございます。朝の野外でも、家に帰りレッスンできそうです。早速実践させていただきます。
K.T様
初めて講演、セミナー、朝の呼吸道に参加させて頂きました。朝の光田先生と清水先生、そぞれの生き方を通して霊性への目覚めということを伝えていらっしゃる中で共通していると感じたことは、我々は今、この時代に自我が本当の自分であるとの思い込みや、自我中心の生き方から離れ、清水先生のお話の中では真我、光田先生のお話では神の意志とのつながりを大切にし、自我自己中心の生き方を変えていき魂の声(神の真我)に従った生き方をしていく事が霊性への目覚めとなるし、それがこの末期的で争いごとの絶えない世の中を変えていくことにつながるというところで、お二人のお話の共通したところではなかったかと思いました。神やイエスキリスト、観る者、真我など色々ありますが、私たちの本当の存在の意味を理解する時がきている、そういう時代なのだと強く感じました。ありがとうございました。今私たち一人一人が霊性に目覚めないとこの世界は破滅してしまうかもしれないので、とてもとても大切なことなのですね。
Q.今回のお話の最初の部分にありました「寝ている間の自分の意識」について、その後答えのようなものを掴まれたのでしょうか
C.N様
やっと直接清水先生から話を聞く事ができてとても感動しました。先生の長いFacebookを何度も読み、Youtubeを聞き、本を読んでも難しくて理解できなかったところがありましたが、直接きくと理解できるところもありました。私自身、意識をした時に寺山先生の存在に励まされ岡部明美さんの存在に励まされ、見えない世界に気づき、今に至っています。病気をきっかけにい自分と向き合い、見つめ始め、本当の自分さがしをしてきたように思います。病気を克服した人たちの体験を読み漁り、多くの人がその人の核のようなもの、魂とかスピリチュアリティを目覚めさせ、本当の生きたい自分に出会っていったように思います。それは、私自身もそうです。「幸せになってはいけない」という呪いの呪文をべりべりとはがし、鎧のようなものを一つずつ取り去りながら元気な体と心を取り戻して来ました。私も魂の暗夜をを何度か体験し、潜り抜けてきたようです。先日奄美に行き、ユタ神様に会ってきました。その方に言われた事は「以前は嫌なことが次から次へとおきた時期があったが、全て終わった。今は、蝶々が舞っている感じがする」ということです。青虫がドロドロになって蝶になるイメージがその時にわいてきました。人生には最後まで何が起こるかわかりません。最後の時まで、自分の人生を生ききることが目標です。
C.N様
清水先生、素晴らしいご講演をありがとうございました。先生の優しさが伝わる内容で、呼吸を意識することや瞑想にこれから取り組んでいきたいと思いました。体を緩めること@、私にはとても大事なことだと改めて感じました。ありがとうございました。
K.H様
清水先生ありがとうございました。自我と執着が自分を苦しめていると、瞑想によって宇宙に近づく、自分を知るきっかけとなりました。
Y.I様
心の奥深い所に響き渡るものがありました。自分は何者なのかその探求で宇宙の根源に繋がり、壮大な自分に出会えて、この時空で生きている奇跡を感じました。清水先生と出逢えた事、心から喜びが湧き出ました。感謝、感動です。
A.M様
先生の人生の探求のお話、聞かせて頂けて自分との向き合い方、沢山の気づきを頂きありがとうございました。体の脱力の仕方、エクササイズの効果も心地よく、いかに自分がいつも緊張していて、体が緊張していると頭も凝り固まってしまうのを知りました。心も苦しくなってしまうので、全て繋がっていること、いかにリラックスすることが大切なのか、いまに生きていられるか…。命門のワークも、頭で考えている時の呼吸と深く命門に意識を置いている時の呼吸の違いを体験できてよかったです。
N.S様
朝の呼吸道で瞑想に入る前の気の整え方を学ばせていただいたことが大変大きな気づきと学びになりました。ご講演で様々な学びを深められていること、悟りの境地に入られている事がよくわかりました。清水先生にご指導を受けて、極意を教えて頂きたいと思っております。ありがとうございました。
K.K様
早朝のワークも命門のワークもとても大切な大切なワーク。貴重な宝をありがとうございました。こんな深い内容が誰でもすぐに日常で生かすことができそうでありがたいです、素晴らしいです。先生のお話、今までの私のつたない体験を照らし、あたたかい光をあてて下さるようでした。感謝いたします。あたたかさをいっぱい感じさせていただきました。
H.M様
友人から清水先生は素晴らしい方だという話は聞いてました。今日、ちょっとした不思議なことがあるんですよねというお話を何回かされていたと思うのですが、その不思議なことが語られぬまま次の話へいってしまわれたような、ちょっと「?」という気持ちのままおきざりにされたように思いました。朝の呼吸道はとても良かったです。もっとじっくり教えて頂きたい気がしました。やはり足も頭も固くて、全然動かないなぁ、ともっとやわらかくしてあげたいと思いました。ありがとうございました。
A様
世界をめぐってずっと探求なさってきた先生のお話はとても分かりやすかったです。様々な宗教や哲学があり、いきつく所は同じだということをみさせて頂きました。また、具体的な実践方法も教えて頂きました。感情に振り回されることが多々ありますが、それには丹田が鍵となり命門を意識する呼吸が有効であるなど、是非生活に取り入れていこうと思います。身体を揺する瞑想もとても気持ち良かったです。Facebookを拝見しておりますが、毎回写真の美しさに感動しています。ありがとうございました。引き続き楽しみにしております。
S様
教えを頂きありがとうございます。リラックスして「今ここ」を感じる事、考えるのではなく体を感じることの重要さを学びました。下丹田(存在)とbeing、あり方の大切さを繋げて教えていただけたらもっと最後のわかりやすさに繋がったように感じます。
F.I様
本日は、貴重なお話ありがとうございました。オンラインの呼吸道講座+αを学ぶことができ、勉強になりました。来月のワーク、楽しみにしております。
K.A様
夜眠る時に自分の意識が途切れるのが不思議だという感覚が大変新鮮でした。言語は三次元を表現するものという定義も新鮮でした。呼吸法ではなく呼吸道であるということ、呼吸も身体のつながり。Facebookでいつも伺うお話から、今回のお話を伺えることを愉しみにしていました。朝の呼吸の時間も体温と周囲の鳥の声等感じられました。どうもありがとうございました。
匿名様
長い期間をかけて学んでこられたエッセンスを教えて下さり、ありがとうございました。呼吸道を通して、お話やワークは、心と身体を繋いでくれたと感じました。頭を使うことは時々やめて、体感が大切だと改めて感じさていただきました。先生のフラットな感覚から繰り出されるお言葉は、フラットだからこそ、すんなりと心に沁みてきました!
匿名様
本日は素晴らしいご講演を拝聴させていただきありがとうございました。美しい映像と共に心に響く言葉を大切にしたいと思います。リズミカルな曲に体を躍らせて、体が楽になりました。呼吸道に触れる事ができて嬉しいです。また機会がございましたらよろしくお願い致します。