水輪

いのちの森水輪の新着情報&ブログ

INFORMATION

いのちの大学

いつも五島先生はこういうことを考えられている先生なのですね。

いつも五島先生はこういうことを考えられている先生なのですね。 いつもこういうことが降りてくるのですね。 とてもロマンチックな方ですね 世界の男性もこのようなロマンチックな思いを持って生きてほしいです。 現実という様々なことがある中で生きていて、常に地に足のついた生き方をしながらも、甘美で理想的な雰囲気を持っ...

いのちの大学

今年は徹底的に芝草の管理を頑張ります!

ビニールハウス内の小さな雑草も摘むために、ハウスの畝の土を40cm 深く堀り、その土をふるいにかけて芝草取りをしています。 気の遠くなるような実習ですが、みんなの力を合わせて一丸となって目標に向かって頑張っています。 ふるい終わった土は混じりっけなく、純粋な良い土のように感じます。 農薬をかけてしまえば、面...

セミナー

人間学を学ぶ月刊誌『致知』4月号に「宇宙の叡智シリーズ」が紹介されました!

人間学を学ぶ月刊誌『致知』の編集長である藤尾允泰(さねやす)氏に「宇宙の叡智シリーズ8」の初日の5月3日14時よりトップバッターで講演をしていただきます。 他の講師陣をご紹介します。 日本ホメオパシー協会会長 獣医師 森井啓二氏 呼吸道 イーハトーブ心身統合研究所 主宰 清水友邦氏 日本エドガー・ケイシーセ...

いのちの学び

ビニールハウスの芝草取りをしました!

このところ毎日ビニールハウスの芝草取りをしています。 芝草は思ったより手ごわくて、とってもとっても野菜たちの根に絡みつき栄養分をみんなとって、お野菜さんたちが大きく育つのをはばんているようです。 ここ最近毎日畑に出て芝草を取っているのですが、土から40cmも深く掘っても芝草の根っこが出てきて、その先に可愛い...